エリたま ヘルゼウス(ヘラレス) 評価
- 2018.06.01
- 昆虫
- ちかい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は世界最大級のカブトムシとされているヘラクレスオオカブトをモチーフに作られたと思われる新エイリアン、ヘルゼウスについて書いていこうと思います!
このモンスターを見ているとムシキングでヘラクレスリッキーブルーを当てて大喜びした矢先に母がそれをどこかに落としてめちゃくちゃ悲しかったのを思い出しますw
そんなヘラゼウスですが使ってみた感じだと攻めれる壁役といった感じでかなり使いやすいモンスターだな〜という印象でした。
ちなみにガチャからはヘラレスという名前で排出されます↓
ステータス
体力がめちゃんこ高い!
ここまで体力が高いエイリアンもそうそういないと思います。
攻撃力もまずまずあるのでただの壁役ということにもならなそう
攻撃の距離は近いですがこのエイリアンの性能的に常に前線にいるはずなので問題ありません。
そして攻撃の範囲ですが範囲型です!これは嬉しい〜
と、いうのもこのエイリアン個性のおかげでかなり大きいのでそれも相まってかなりの範囲にダメージを与える事ができます。(単体攻撃だったらただの壁役だった)
自分は
やる気 50
大きさ 30
いどう 20
という感じの割り振りです!
もし2体目を引けたら大きさに全振りしてみる予定ですw
特技
ドビューンストリーム笑
名前は面白いですが結構強力です。
範囲は広くは無いですが高威力の範囲攻撃PvPでも有用で良い感じ
個人的にはこの特技のおかげで攻撃できる壁と名乗れてコンチェルトナイトとの住み分けができていると思います。(コンチェルトナイトはもっと壁に特化している)
個性
このエイリアンは最初から持っている個性が2つとも個性的でかつ強いです。
一つ目が王者の風格
相手の攻撃を物ともしない王、かっこいいと思います!
常にダメージを16%減らしてくれるのでかなり場持ちがよく壁としての役割を完璧にこなしてくれます。
気絶もしないので気絶パーティーのメタになるやもしれませんね〜
2つ目はおおきさ超絶アップ
超絶アップはこのエイリアンが初!
この個性のおかげで元から他のエイリアンよりは基本大きいです。
たまにごはんをおおきさに全振りしている人がいるんですけどもう大きすぎて笑っちゃいますw
配合の画面のステージ見たなところからはみ出してますからね笑
しかし面白いだけじゃ無いのがこの個性のいいところ!
大きさは相手からのダメージを減らすことができるのでこのエイリアンと非常にマッチしています。
元々この個性は解除できませんができたとしても僕は解除しないと思いますね( ´ ▽ ` )
おすすめ個性
このエイリアン紹介のオススメ個性を書くときにはだいたい書くのですがここで紹介するのはあくまでもオススメです。
自分が使っているパーティーなどに大きく依存するので「へ〜こんな感じなんだ〜」程度で見てください。
強靭な足腰
攻撃を受けたときに足止めを解除し、敵からの通常攻撃を10% 特技でのダメージを60%軽減する
王者の風格と合わせることで敵からの足止め&気絶を完全に無効化できます。
またダメージカットもあるので壁役にピッタリ!
ダメージ特大減衰
自分の体力が80%以上の時ダメージを減らすことができる
壁役ならこれは必須だと思う
この個性を付ければ序盤、ヘラゼウスの体力の減りが異常なほど少なくすることができ結果場持ちを良くすることができます。
宇宙連合に超感謝祭
自分の他に宇宙連合がいる場合体力がアップ
ダメージ大減衰
体力が80%以上の時受けるダメージを減らす
もう一つの選択肢として壁役としての役割を果たすことに重視してこの個性もいいと思います。
まとめ
壁役のエイリアンが少ない自分にとってはありがたい
所持エイリアンが少ない自分みたいな初心者にとっては攻撃もできて壁にもなるこのエイリアンはかなりのあたりだと思います。
このタイプのエイリアンは少ないので上級者の方が引いても倉庫番ということはないと思います!
<追記>
最近は星8エイリアンの実装によりステータスが高いエイリアンが増えました。
そのため中途半端に攻撃個性をつけるより、防御系の個性で固めたほうが役割が明確になり使える場所が増えると思います。
では、読んでいただきありがとうございました!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
『エリたま』 ガイアサソライダー(サソライダー) 評価 2018.06.15