『エリたま』 クロコガビアル 評価
- 2018.06.10
- 動物
- ふつう はんい, エイリアンのたまご, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
最近DJ Oba を引けたので気絶パーティーを研究しているのですが、そこで結構このエイリアン強いんじゃというのがいるのでそれを紹介していこうと思います。
それがこのクロコガビアルというエイリアン
個性が気絶パーティーにマッチしていてるので純気絶パーティーに入れるといい働きをしてくれます。
ステータス
バランス型ですが少し全体的に低めのステータスのような気もします。
距離が普通で敵からの攻撃を結構受けるのでもう少し体力を増やして欲しかった気もする。
ただ、このエイリアンの存在意義は固有個性なので若干ステータスが低いのは目を瞑れます!
ごはんは写真の通りで
大きさ 27(30にする予定)
やる気 44
素早さ 23(26にする予定)
正直少し素早さに振らないと遅くて使い物にならないので自分の好みでもう少し素早さ多めにしてもいいと思います!
特技
名前は超会心激
パーティー全体のクリティカル率を大幅にアップします。
個人的にはほぼ全ての攻撃がクリティカルになるけど発動までの時間が結構かかるのでこのスキルのために「そうとうちめいしょう」などのスキルをわざわざつける必要はないかな〜という感じです。
個性
個人的にこの個性がこのエイリアンの1番の強みだと思います!
一回敵を気絶状態にするとかなり長い間気絶状態を維持させることができるので他の仲間が気絶キラーEXを持っていると一回の気絶でそのまま相手を沈めることができたりします。
これも気絶パーティーに嬉しい、というより必須のスキルです。
固有のスキルなので+5まで成長させることができるのでかなり相手を気絶状態にさせやすくなります。
おすすめ個性
ここからはあくまで僕個人のおすすめ
絶対ではないので自分のパーティーと相談して色々試してみてください
気絶キラーEX
気絶状態の敵に攻撃するときダメージが増加する
このエイリアンが超絶気絶アッタクを持っているのでつけています。
しかし、他の人は気絶キラーは他のモンスターにつけて気絶させる役と気絶しているエイリアンを攻撃する役で分けている人もいるのでここは好みが出ますね〜
やる気超絶アップ
やる気が上がる
これは個人的に結構おすすめ
やる気が上がると攻撃スピードも上がるのでより敵を気絶させやすくなります。
まとめ
個人的には結構強いと思うけど現状あまり使われていませんね〜
確かにヴォーイやセブンボーグの方がいろいろの場面で活躍するのですがこのエイリアンは気絶パーティーのために作られた感じが伝わってくるのでつい使ってしまいますw
最後に今使っている気絶パティーはこんな感じ↓
読んでいただきありがとうございました!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
『エリたま』 パイソン(ハブラ) 評価 2018.06.14