『エリたま』 パイソン(ハブラ) 評価
- 2018.06.14
- 動物
- ふつう はんい, エイリアンのたまご, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今ちょうど毒強化週間で毒を持ったエイリアンが強化されていますがみなさんは毒エイリアンを使っていますか?
僕は今まで全然使ってなくて今回の強化週間で試しに使ってみて思っていた以上に強くてビックリしてます笑
毒パーティについてはこちら↓
今回はそんな毒を持ったエイリアンの中でも珍しい回復の特技を持ったパイソンについて書いていこうと思います!
ちなみに進化前はハブラって名前です↓
ステータス
ステータスは体力と比べると攻撃力が少し低い感じですかね〜
その代わり体力は固有個性のおかげもあって平均以上に高いので総合的にみれば決して低いステータスではありません。
攻撃距離は普通の範囲攻撃です。
体力が高いので相手の攻撃もそれなりに耐えれて悪くない組み合わせだと思います。
ごはん
大きさ 30
やる気 70
とかなり極端な振り方にしています。
理由として特技の回復をたくさん使って欲しいのと、毒パーティで起用しているので毒をなるべく敵に付与したいからです。
安定を求めるなら
大きさ 40
やる気 40
いどう 20
くらいがいいと思います!
特技
この特技非常に汎用性が高く色々な場所に連れていけます!
体力を回復できるキャラはいつどの場面においても両方されるのでこの特技だけでこのエイリアンに価値が出てきます。
さらに状態異常も回復できるのでエリたまの中でもかなり希少なサポート役だと個人的に思っています。
このブログを書いている6月現在毒強化週間で毒持ちのキャラが一定数敵として出てくるのですがそこでこの特技が大活躍しています( ^∀^)
個性
これも希少、というよりこのエイリアンしか持ってないオリジナル個性で敵を毒状態にできさらに毒状態の敵の強さをダウンさせることができます!
この強さを15%もダウンできるところがかなり強いと思いますね〜
毒パーティを組めば他の見方が敵を毒にさせてもこの効果が発動するので2体、多いときは3体の敵の強さを下げることができてしまいます。
+6にできたので詳細を載せておきます。
つよさダウンのところが18%になってよりサポート役として活躍できる様になりました!
上の個性は自分がやられるまでの効果なのでこの体力アップはその効果と非常にかみ合っていてgood!
毒持ちは昆虫属性に多いので効果を発動させるのもさほど難しくないと思います。
おすすめ個性
ここからはあくまで僕個人のおすすめ
絶対ではないので自分のパーティーと相談して色々試してみてください
〇〇のおかげ様
〇〇がいるとき強さがアップする
回復特技は強さ依存なので強さが上がれば回復力も上がるので結構おすすめ。
ダメージ特大減衰
自分の体力が80%以上の時受けるダメージを大幅に減らす
このエイリアンはやられないことが1番大事なのでこの個性もおすすめです。
自分の回復も相まってかなり長い間生存することができます!!
まとめ
この毒強化週間が始まるまではboxの中で倉庫番をしていたのですが、いざ使ってみるとなぜ今まで強化せずに放っていたのかと思うくらい使いやすくて強かったです。
このエイリアンでリセマラを終了していいかと聞かれたら「ok」とは言えないけど絶対に一体は持っておきたい、そんなエイリアンですね〜
このエイリアンに限らず回復エイリアンは大体何処かで使う機会が出てくるので持っていたら育てておくといいと思います!
では、読んでいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』 クロコガビアル 評価 2018.06.10
-
次の記事
『エリタマ 』 獅子神楽鳥(神楽鳥) 評価 2018.06.23