『エリたま』 (個人的) パックマンショップ交換おすすめ!
- 2018.07.14
- 攻略

みなさんこんにちは!
今回はコラボで唯一頻繁にコラボしているパックマンシリーズ、そのイベントであるパックマンカップで入手できるバッジのおすすめの使い道について書いていこうと思います。
パックマンカップとは
まずはじめにパックマンカップって何?という人のために簡単に説明すると定期的に開催される激闘コロシアムで勝利すると様々なアイテムと交換できるパックマンバッジを入手できるイベントのことです。
上で書いた通りかなりの頻度で開催されています。(月1くらいのペース)
バッジをゲットできる以外に普通の激闘コロシアムとの差異はないので始めたばかりの人でも気軽に挑戦できます!
おすすめ交換アイテム
さて、ここからが本題なのですが入手したパックマンバッジは『ショップ』→『交換ショップ』からアイテムやエイリアンと交換することが出来るのですが、始めたばかりの人はどれと交換したらいいの悩むと思います。(僕も始めたばかりの頃よく判りませんでした)
なので今回はそんな人たちに向けて個人的なものですがオススメの交換アイテムを書いていこうと思います(゚∀゚)
その前に1番交換しちゃいけないのがあるので紹介しておきます!
これ↓
30,000ゴールドです。
始めたばかりだとお金が足りなくて必要なバッジの枚数も少ないから交換してしまいがちですが、このもう少し下にもっとお得なものがあるので無闇に交換しないほうがいいです。
ちなみに僕は最初にこれを交換してしまい後から後悔しましたw
ここからはおすすめ
1位
AP回復エキスです!
エリたまはゴールドを集めるのにもイベントをこなすにも何をするにもAPが必要になってくるのでこれを交換しておいて損することは絶対にありません。
このAP回復エキスは他にも入手方法はあるのですが毎日遊んでいるとすぐになくなってしまうので貰える時に貰っておきましょう_φ( ̄ー ̄ )
2位
これがさっき30,00ゴールドのところで話したもっとお得なやつです。
必要なバッジの枚数は80と多いですが300,000も貰えるので実質20バッジ分30,000ゴールドのやつよりお得です。
このゲームのお金は本当に重要なのでこれもゲットできるときにゲットしておきたいですね〜
3位
これは、このバッジでしか入手できない限定のエイリアンです。
僕もまだ交換できていないのですが、定期的に開催されていると言ってもコラボキャラなのでいつか交換できなくなってしまうことを考えると早めにゲットしておきたいですね。
以上が僕の個人的におすすめな交換アイテムです!
残りは自分の状況に合わせて交換したりしなかったり判断していけばいいと思います。
では、読んでいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』 限界挑戦クエスト デストラクター編 2018.07.01
-
次の記事
『エリたま』 突然変異したもの まとめ 2018.07.17