『エリたま』 マンザン(ヒャクザン) 評価
- 2018.07.31
- 動物
- ちかい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回はヒャクザンの最終進化であるマンザンについて書いていこうと思います!
まず始めに気になるこのエイリアンの総合評価を書いてしまうと
・初心者の人にはまあまあ当たり
・ある程度エリたまをやっている人(具体的にはノーマルダンジョンをクリアーしている人)にとっては突然変異要員
という感じだと思います。
理由は個性にあるのですが取り敢えずステータスから見ていきましょう!
ステータス
このエイリアンは2018年6月に上方修正がきたこともあり、ステータスは最近のエイリアンにも負けない高めのステータスをしています。
しかし、1つの個性がpVp(プレイヤーvsプレイヤー)との相性があまり良くなくpVpでの活躍を難しくしてしまっています。
おすすめご飯
このエイリアンはpVpで使いにくいので必然的にノーマルダンジョンか限界挑戦クエストでの運用になることが多いと思うのでそれ用のエサ振りをすると
大きさ 40
やる気 30
いどう 30
くらいが無難かな〜と思います!
特技
こちらも上方修正によって強化されたことにより前よりは格段に強くなりました!
ただ、格段に強くなったと言っても前の技と比べるとというだけで他の特技が強いとされているエイリアンと比べるとそこまで強くはないのでもの凄く特技出やすいなどの特技強化の個性をつけるほどではない感じです。
個性
この個性は非常に強力で自分も他のエイリアンによく付けています。
攻撃力が劇的にアップしますが常に体力を80%以上に維持していないと効果が発動しないので防御系のスキルを付けるなどの工夫が必要ですね。
問題はこの個性でこれの所為でpVpで使うのが難しくなっています。
このエイリアンで敵を倒せればいいのですが、敵1体1体が強いpVpではこのエイリアンで敵を倒せる保証がなくこの個性自体が腐ってしまうことが多々あります。
逆に弱い敵がたくさん出てくるノーマルダンジョンでは体力を回復し放題でもう一つの個性(上乗せの超絶打撃)とも相性がいいので目を見張る活躍をしてくれます。
「ノーマルダンジョンで使えてもな〜」と思うかもしれませんがエリたまのノーマルダンジョンは後半になるとなかなか難しくなりミッション達成がかなり大変なので初心者の方には力強い存在になるはずです。
なのでノーマルダンジョンをクリアーしていない人でこのエイリアンを引いた人は喜んでいいと思います。
ノーマルダンジョンをクリアーしてしまった人は限界挑戦クエストで刺さることを願って1体くらいは育成して残りは突然変異とかでいいと思います。
おすすめ個性
ここからは個人のおすすめ
絶対ではないので自分のパーティーにあった個性をぜひ見つけて見てください!
ダメージ特大減衰
体力が80%以上の時受けるダメージを激減させる
これを付けることで上乗せの超絶打撃の効果を維持させやすくなります。
強靱な足腰
攻撃を受けたときに足止めを解除し、敵からの通常攻撃を10% 特技でのダメージを60%軽減する
こちらも防御系のスキル
これを付けることで敵からの特技によるダメージをかなりカットできるのでおすすめ
もう一つは攻撃系のスキルがいいと思います。
本当にノーマルダンジョンだけをみるならナイスストライクなどが面白いと思います!
まとめ
pVpでは使えないと書きましたが、使い所を間違えなければしっかり活躍してくれるくらいのスペックはあるので引けたら大当たりとは言えませんが持ってない人が引いたら喜んでもいいスペックはあると思います。
特にノーマルダンジョンでの活躍はかなりのものなのでぜひ使って見てください!
あとノーマルダンジョンをクリアーしてしまった人も昆虫属性の限界挑戦クエストでいつか使えそうな気がするので動物属性が充実していない人は育てておいて損はないと思います。(一体持っていたらあとは変異に使っていいと思います)
では、読んでいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』 E6こまち 評価 2018.07.28
-
次の記事
『エリタマ』狛獅子奮迅(狛犬) 評価 2018.08.10