『エリたま』 ダークフィクサー(闇黒) 評価
- 2018.08.21
- ナゾ
- ふつう はんい, エリたま エイリアン紹介

こんにちは!
今回は属性限定エイリアンのダークフィクサーについて書いていきたいと思います!
さすがは限定エイリアンという感じで特技も個性もかなり強力なエイリアンですね〜
確率は低めですがなんとかゲットしたいエイリアンです。
ステータス
体力は平均的ですがつよさはかなり高めです。
このつよさで固有個性にナゾのおかげ様を持っているので数字以上のつよさを持っています。
おすすめご飯
ここはどのようにこのエイリアンを使いたいかによってかなり変わってきます。
自分としては固有個性の効果が終わる16秒で勝負を決めるようなエイリアンにしたいのでやる気多め、いどうが少し少ないのでそれを補って残りを大きさに振る感じにしたいですね。
大きさ30
やる気40
いどう30
エルヴィンなどのこの3つの値どれかを補うことのできるエイリアンと組む場合はもう少し偏らせたら面白いかもしれません。
特技
この特技はかなり強いです。
ダメージはつよさが高いので結構出る上に気絶効果まで持っています!
現状のエリタたまで気絶耐性を持っている強力なエイリアンはヘルゼウスくらいしかいないのでほとんどの敵には効果は抜群です!
それが敵全体なのでいかに強力かがわかると思います。
個性
これがこのエイリアン1番注目のポイントだと思います。
まず味方全てというところが強いですよね!
かなり脆いエイリアンじゃない限り60%軽減の恩恵を受ければ距離遠いからの攻撃をある程度無視して戦うことができます。
時間も16秒とかなり長いので敵が遠距離2体編成のパーティーとかだったらかなり有利な戦いをすることができます。
こちらはもう説明不要だと思います。
嬉しいことにナゾのおかげ様なので使いやすさも抜群です!
おすすめ個性
このエイリアン紹介のオススメ個性を書くときにはだいたい書くのですがここで紹介するのはあくまでもオススメです。
自分が使っているパーティーなどに大きく依存するので「へ〜こんな感じなんだ〜」程度で見てください。
もの凄く特技出やすい
特技が出やすくなる
このエイリアンの特技は何回発動しても強いのでかなりおすすめです。
この個性を付けることでクエストによっては2回特技を打つことができます。
強靱な足腰
攻撃を受けたときに足止めを解除し、敵からの通常攻撃を10% 特技でのダメージを60%軽減する
体力は平均ほどしかないので少しは防御系個性を付けた方がいいと思います。
他の案としてはダメージ特大減衰を付けてそれに合わせて上乗せの超絶打撃を付けるのもいいと攻守のバランスが良くていいと思います。
もう一つはパーティーによって攻撃系ないしサポート系スキルをつけるといいと思います。
気絶時間大延長
敵が気絶した時その状態の時間を数秒伸ばす
自分としては気絶をうまく使いたいのでこの個性なんか結構いいと思います。
まとめ
さすが属性限定エイリアンといったところでしょうか。
ユニークかつ強力な強みをたくさん持っています。
エルヴィン、E3つばさなどのサポート系とアタッカーなどを一緒に使うのがいいとかなり強いパーティーが出来上がると思います!
当たりにくいですが当たったらかなり強力なエイリアンなので大事に育ててあげてください!
では、読んでいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』大砲花火師(手筒花火師) 評価 2018.08.21
-
次の記事
『エリたま』 リヴァイ 評価 2018.08.24