『エリたま』タコクラケン(タコパン) 評価
- 2018.08.24
- ナゾ
- ふつう はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回はタコクラケンの評価について書いていこうと思います。
2018年8月23日に追加された新エイリアンなのですが、中々強力な個性を持っていて、もしかしたら今後覇権を取っていく可能性のあるエイリアンなのではないかとさえ思っています。
非常にポテンシャルが高く、楽しみなエイリアンです!
ステータス
ステータスは若干低めです。
個性がバフ・デバフのエイリアンは割と低めに設定される傾向がありますね。
ナイトメア・ヴォーイなどがいい例ですかね。
おすすめごはん
おおきさ 60
やるき 20
いどう 20
このエイリアンの最大の強みは個性なので、その個性を生かすためにはこのエイリアンが長生きすることが重要になってきます!
そこでこのような割合で振ってみました。
ここからさらにチューニングするのなら、やるきを減らしておおきさにもっていくのもありかと思います。
やるきは個性で上昇するので(^^♪
特技
まぁこのエイリアンの神髄は特技ではないので、おまけ程度に考えるぐらいがちょうどいいかもしれませんね~
個性
こちらが一つ目の固有個性です。
この個性が非常に強くかなりぶっ壊れなのではないかと思っています!!
基本的に常時味方全体にやるきアップがかかるので、非常に強力です。
さらに単体攻撃の敵をメタれるのが今の環境では刺さったりします。
最近ではようやく減ってきましたが、ミカサがかなり猛威を振るっていましたが、こいつを使えばかなり弱体化させることができるのではないでしょうか?
そこらへんを考えるといかにして、タコクラケンを延命させられるかが重要になってくると思います。
遠距離からのダメージを減らしてくれるのはとても良いです!
耐久力を上昇させてくれ、実質それがパーティの攻撃力につながります。
おすすめ個性
○○に超感謝祭
味方に○○属性のエイリアンが存在する場合、自身のたいりょくが上昇します。
たいりょくが若干低いので、超感謝祭で補ってあげるのが良いと思います。
強靭な足腰
自分が攻撃を受けたとき足止めを解除し、通常攻撃からのダメージを軽減し、特技からのダメージも減らしてくれます。
この個性は必須級かと思います。やはり耐久するという意味では敵の特技ほど怖いものはありません。
たいりょく吸収EX
自身が攻撃してダメージを与えた分の〇%回復します。
この個性を入れるかどうかはパーティによっての判断になるかと思いますが、とりあえず回復個性がないので入れておくと汎用性が上がると思います。
パーティに回復特化キャラがいれば、なくてもよいかもしれませんね。
まとめ
今回は耐久特化にして、このエイリアンが生き延びることだけを考えたカスタマイズにしてみました。
他2体に頑張ってもらおうという戦法ですが、非常に強力な個性を持っているので、かなりおすすめしたいです!
他の選択肢としては、こいつ自身にも攻撃の役割を負わせ、短期決戦で勝負を決めに行くという戦法もとれるとは思います。
様々な用途があり、すさまじいポテンシャルを秘めているエイリアンなので、ぜひともゲットしておきましょう!( *´艸`)
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』 オフロマージョ(フロマージュ) 評価 2018.08.24
-
次の記事
『エリたま』 エクスパンドーラ(パンドロシー) 評価 2018.08.28