『エリたま』アンブレローズ(ラピスローズ) 評価
- 2018.09.12
- 動物
- ふつう はんい, エリたま エイリアン紹介

こんにちは!
今回はナイトメアヴォーイの幼馴染であるアンブレローズについて書いていきたいと思います!
能力の方もヴォーイと似ていてデバフ要員としてかなり優秀そうです!
ステータス
ステータスは体力がかなり低めですが、代わりにつよさがかなり高く設定されています。
ヴォーイとは逆で体力が低くつよさが高のはなんだか幼馴染感があってですね〜
おすすめご飯
このエイリアンは元から大きさ、やる気、いどうの値が高いので迷うところですが、自分だったら大きさとやる気に全振りにします。
具体的には単純にこんな感じでいいと思います↓
大きさ50
やる気50
特技
これはヴォーイと同じタイプのものです。
体感ですが気絶させる事があるぞと書いていますがかなり確率は低いですね〜
個性
これは強い!
時間もヴォーイと比べるとかなり長くなっているし、つよさ70%ダウンは言うまでもなく強力です。
最近クリティカル攻撃が強いエイリアンが増えてきたので(ミカサ、ギガノ、ヴォーイなど)クリティカル率20%ダウンも嬉しいですね(*≧∀≦*)
ここはヴォーイと同じですね!
クリティカル発生率は高いことに越したことはないし有難いです!!
おすすめ個性
ここからは個人的なおすすめです。
是非自分のパーティーにあった個性を見つけて見てください!
特に今回のエイリアンは万能故にたくさんの個性と相性がいいので是非このおすすめに頼らずに自分で色々試してみてください(゚∀゚)
そうとうちめいしょう
クリティカル攻撃時ダメージが大幅アップ
クリティアカル超絶アップがあるのでこれは必須だと思います。
ヴォーイにつけていますがかなり強いのでこのエイリアンでも素晴らしい活躍をしてくれることマチガイなしです。
もの凄く特技出やすい
特技が出やすくなる
このエイリアンは元々特技のでが早いのでそれをさらに伸ばすためにこの個性はありだと思います。
強靱な足腰
攻撃を受けたときに足止めを解除し、敵からの通常攻撃を10% 特技でのダメージを60%軽減する
上記しましたが体力がかなり低いので何かしらの防御系個性は必須だと思います。
その中でも特技でやられる事が多かったのでこの個性を採用しました!
まとめ
う〜ん、これは強いと思います。
ほぼ完全にナイトメアヴォーイの上位互換なので弱いわけがありません。
しかし、恒星連邦として見るとなんていうか…オリジナリティーは低いと思います。
恒星連邦は良くも悪くも尖ったものがあって使っていて楽しいのですが、このエイリアンはかなり汎用性を意識して作られたエイリアンです。
なので使う機会は多いと思いますがパーティの軸になるというよりは、パーティの完成度をあげるのに使うエイリアンになりそうです。
では、読んでいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』ゴヨウオサメ(ナグサメ)評価 2018.09.01
-
次の記事
『エリたま』上忍じゃじゃ丸くん 評価 2018.09.13