『エリたま』猛獣戦艦(雷オン) 評価
- 2018.10.03
- 動物
- とおい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は動物属性のエイリアン、猛獣戦艦の評価について書いていこうと思います。
ガチャからは雷オンとして排出されます。
ステータス
とおい、はんいも影響してかステータスはかなり低いです。
いどうの値が低い代わりに、おおきさの値が高く、個性で上昇しているとはいえやるきの値もそれなりにあります。
おすすめごはん
おおきさ 40
やるき 30
いどう 30
遠距離タイプのエイリアンなのでおおきさは125を確保するために40振りました。
個性でやるきが上昇するとはいえ、いどうにガン振りしてもなぁと思ったのでバランス良く半々にといった感じです。
特技
オルカルレオーネと同じ爆弾ですね!
一撃性のある攻撃タイプの特技です。
このフェルミとディラックというのはこのゲームの主人公達の名前みたいです。
以前情報をくれた読者様、ありがとうございました😊
個性
こちらが1つ目の固有個性です。
一見強力そうではあるのですが、一体ずつから2000も食らっちゃうとこのエイリアンの場合簡単に死んでしまうのですよね〜笑
おそらく運が良くても2体に対して、基本的には1体に対して発動できればいいかなぁーぐらいに考えておいた方が良さそうです。
こちらが2つ目の固有個性です。
まぁ特に触れることはないですかね笑
普通に強い個性です。
このエイリアンは特技を生かしたら活躍するかもですね。
おすすめ個性
ものすごく特技出やすい
特技がいつもよりすごく出やすくなります。
せっかくやるきアップがあり、手数を出しやすくなっているのでさらに特技までのスパンを短くして、バンバン爆弾を落としましょう!
ひえびえ
攻撃した敵のやるきを下げます。
遠距離範囲タイプのエイリアンで手数も出しやすいことからこの個性との相性は抜群です。前線のエイリアンのヘルプに入りましょう。
〇〇に超感謝祭
味方に〇〇属性のエイリアンが存在する時、自身のたいりょくが上昇します。
素の値では2000というハードルが高すぎるのでこの個性を採用しました。
まとめ
実際このエイリアンは対人戦で活躍するというよりは巨大ボス戦の方が向いているかもしれません。
敵が単体ならそれなりに使えるエイリアンだと思うので他にいいエイリアンを持っていない方は育成してみてもいいかもしれませんね。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』 タイガーディアン(タイガード) 評価 2018.10.01
-
次の記事
『エリたま』 オリファルコン 評価 2018.10.03