『エリたま』初心者必見、おすすめしたいスターフェス限定エイリアン!
- 2018.10.29
- 初心者向け
- エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回の記事では個人的におすすめしたいスターフェス限定エイリアン達を紹介していこうと思います。
主に初心者さんのお役に立てるような内容にしていきたいと思いますので、単体での強さを重視して書いていきたいと思います。
もし引くなら狙ってみてはいかがでしょうか?
序盤が非常に楽になると思います。
もちろんこのゲームは三体の組み合わせをどのようにするかでパーティのつよさが大いに変わってきますので、あくまで序盤攻略を前提に考えてください
クレナイ(クチナシ)
ステータスの値が攻守ともに高く、様々なエイリアンと組み合わせても使い勝手が良いのでピックアップしてみました。
純粋に殴り合いが強い点が好きですね~
特技も全体への攻撃系であり、なんといっても自身のHPが低くなってから強くなる固有個性がこのエイリアンの特徴です。
そこまで深くこのゲームのことを理解していなくても扱いやすいエイリアンだと思うので初心者の方にはおすすめですね!
より詳しい評価内容が知りたいかたはこちらをクリックしてください
狛獅子奮迅(狛犬)
こちらのエイリアンは上のクレナイには劣るものの充分高いステータスを持っています。
このエイリアンのおすすめしたいポイントは何といっても強力な特技です!
敵にダメージを与え、与えたダメージの一部を自身のたいりょくの一部に変換するという効果を持っています。
つまり、攻撃プラス回復できるということです。
おそらく序盤はノーマルクエストを進めていくことになるかと思いますが、その中でこのエイリアンは生きてくるかと思います。
初心者さん的にあまりよろしくないところとしてはこのエイリアンは機械属性のエイリアンと組むことで攻撃力がさらに上昇する個性を持っているので、味方に機械属性のエイリアンを編成しなくてはいけないところですかね~
ノーマルクエストを攻略するにあたってこいつがいればある程度までは適当な機械属性のエイリアンを入れておけばいいと思うのでそこまで心配しなくてもよいとは思います(^^♪
より詳しい評価内容が知りたいかたはこちらをクリックしてください
キン斗雲悟空(孫悟空)
こちらのエイリアンも攻守ともに高水準のステータスを持っているのですが、特にたいりょくがかなり高いです!
総合力で見たらトップクラスの値を誇っています。
特技も相手を気絶させることができる優秀なものなのですが、なんといってもこのエイリアンの強みは個性にあります。
このエイリアンは味方がやられるたびに強くなります!!!
味方が力尽きるたびに相手に与えるダメージが大きくなり、自身のHPも回復してくれます。
はじめたばかりだとどうしてもパーティをしっかりそろえるまで時間がかかりますよね?
このエイリアンならとりあえずこいつを育成して適当な弱いエイリアンを編成しておけばある程度までの序盤攻略は容易かと思います。
もちろんしっかりパーティがそろってからも十分活躍してくれるので個人的にはリセマラするならこいつですね!!
より詳しい評価内容が知りたいかたはこちらをクリックしてください
まとめ
今回は個人的におすすめしたい3体をピックアップして紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?
もちろんスターフェス限定エイリアンは基本的に強いエイリアンがそろっていて、こちらで紹介したエイリアン以外は弱いなんてことは全くありません!
あくまで今回ご紹介したエイリアン達は扱うのが比較的容易というところに重視して選ばせていただいているということをご理解ください(‘ω’)ノ
参考にしていただけたなら幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』 レベルアップの時間短縮(小ネタ) 2018.09.04
-
次の記事
始めたばかりの方へ!エリたまってどんなゲーム?徹底解説!! 2018.10.31