『エリたま』 限界挑戦クエスト シャーマニアン編 終ノ間クリアーまとめ

みなさんこんにちは!
今回はシャーマニアンの限界挑戦クエストでしたね!
このエイリアンはかなり優秀で1体は絶対に持っておきたいのですが、このクエスト限界挑戦クエストの中でもかなり難易度が高いです。
なので自分にあった難易度を見つけて周回したいですね(≧∇≦)
ここでは最後のクエスト終ノ間をクリアーできたパーティをまとめて紹介するので持っている方は真似してみてください。
パーティ1
1番最初はこのパーティでクリアーしました。
このクエストのボス面はシャーマニアンとシャーマンが敵として出てきます。
しかも全員が回復技を使ってくるので長期戦に持ち込むと不利になってしまいます。
なので最低でも1体は火力キャラを入れて残りは回復キャラ+αというパーティ構成がいいと思います!
このパーティは火力をルシフェラトゥ、回復をシャーマニアン、やる気アップ要因にエルヴィンという感じですね。
安定感抜群でフレンドのサポートにも左右されずにクリアーできるのでオススメです!
パーティ2
今度はぐでだまコラボが来ているという事でぐでだまキャラを使い、なおかつ編成難易度低めのパーティを組んでみました。
正直安定感もないしフレンドも必須なのであまりお勧めしませんが、ぐでたまコラボでこのゲームを始めてキャラは少ないけど終ノ間をクリアーしたという人は真似してみてください。
大和ガールのところは自由枠なので他の攻撃力高めのキャラにした方がいいと思います。
パーティ3
攻めの事しか考えてない脳筋パーティです笑
バフ(DJ Oba)、アタッカー(ギガノザウルス)、デバフ(イカ乙姫)を入れる事で回復なしでの攻略を可能にしました。
勝てるには勝てるのですが安定感はなく、フレンドにキノコとかが来たときに負けてしまったので編成難易度の割には…という感じですね。
ただ、周回速度は速めなので速さを求めるならありかも
パーティ4
実は今回、敵の体力が多いので毒が活躍します!
その中でもムカデコロンは毒のダメージがとんでもなく高いのでオススメです。
パーティ構成はパーティ1と同じ回復、火力、サポートなので安定感もありオススメのパーティです!
パーティ5
つばさにはナゾキラーEXとナゾキラーDXを付けて敵に対して高いダメージを出せるようにしています。
フレンドも育成が終わっているキャラだったら大体勝てるので結構おすすめ!
パーティ6
オル・カルレオーネの育成が終わってないので最終面でやられてしまったので生存ボーナスの星は取れてないです。(育成が終わってたら結果は違ったかも)
パーティ7
今のところすべての限界挑戦クエストでこのパーティを使っているのですが、全部勝ててます笑
今回は全員生存でクリアータイムも早かったのでオススメです。
マジシャドウのレベルを上げた方がいいんですけど、優先順位が低くていつまでたってもlv140のまま…
まとめ
本当に難易度高いですね〜(あとスタミナ多すぎ笑)
でもそれだけ優秀なエイリアンで使う場面も多いのでまだ持っていない方は1体は持っておいた方がいいかもです。
このイベントが終わるまでにあと数回この記事を更新する予定なので暇な方は是非読んでください!
では、読んでいただきありがとうございました!!
-
前の記事
『エリたま』超巨大ボス撃破イベント 総合PTランキング3・4位入賞!!! 2018.10.28
-
次の記事
『エリたま』 公式生放送クエストをクリアして宇宙石300個!! 2018.11.23