『エリたま』コンチェルトナイト(シンフォニーナイト) 評価
- 2018.11.08
- 昆虫
- ちかい たんたい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回はコンチェルトナイトについて書いていきたいと思います。
個人的にはこのエイリアンはギガノザウルスと並び単体での強さ選手権があったらかなり上位に来ると思っています。
恒星連邦所属エイリアンが強化されるコロシアムが開催されるときには毎回たくさんの人が使用していますね!
かなり固い壁役になってくれるエイリアンです。
回復役のエイリアンなんかと組んで、どう頑張ってもダメージを与えられないなんて経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ステータス
ステータスは非常に高く、特につよさはかなりの値となっています。
特徴としてやるきがかなり低めとなっているのでここは手厚くケアしてあげましょう。
おすすめごはん
おおきさ 20
やるき 60
いどう 20
やるきを上昇させることができるエイリアンと組むことを考えてもこれぐらいは振ってよいと思います。
壁役として徹底させたいのならばおおきさの比重を高めても良いかもしれません。
特技
このエイリアンの個性ともマッチしていて強力な特技です。
たくさん発動させればさせるほど長生きにつながるので、やるきのケアが重要になってきます。
個性
こちらが一つ目の固有個性となります。
この個性がめちゃくちゃ強いです(笑)
なんど攻撃しても全然ダメージが通らないなんてこともしばしば、、、
このエイリアンにとって59%のラインは絶対に死守しなくてはいけないものになってきます。
こちらが二つ目の固有個性になります。
固有個性枠にあること、もともとこのエイリアンは攻撃力が高めなことによってそれなりの回復量を供給してくれます。
おすすめ個性
ダメージ特大減衰
自身のたいりょくが80%以上の時、受けるダメージをすごく減らします。
ダメージ大減衰
自身のたいりょくが80%以上の時、受けるダメージを減らします。
たいりょくが59%以上の時に発動する回避効果ですが、40%の確率なので実際はそれなりにくらってしまいます。
しかしこれらの個性を付けることによって、くらってしまったさいのダメージを極限までカットすることができ、回復量が上回ることが可能になります。
これらの組み合わせによりまったくダメージが通らないコンチェルトナイトを作ることができます。
個人的にはこの2枠は割と確定だと思うのですが、最後の一枠は環境に依存して変えていくのが良いと思います。
普段でしたら強靭な足腰、ものすごく特技でやすいを付ければ安定して死ななくできます。
恒星連邦所属エイリアンが強化されるコロシアムなどで使う場合ギガノが増えることが予想されるので、超絶毒アタックをつけて対策しても良いですね!
逆にこのエイリアンも毒には弱いので、環境に毒が増えてきたら毒ガードをつけちゃうのはありだと思います!!
まとめ
かなり人気の高いエイリアンであり、割と似たような個性カスタマイズをよく見かけます。
もちろんよく見かけるというのはそれだけ強い証拠なので良いことなのですが、同じ個性同士で当たっちゃうと覚醒数の戦いになってきたりしてしまうのであえて人とは違う個性をカスタマイズして外してみると、環境に刺さるかもしれませんよ( *´艸`)
長い間人気のあるエイリアンなので今後も使われていくことが予想されるので、是非とも様々な個性に付け替えて楽しんでみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
-
前の記事
『エリたま』 ヘクサゴン(クサム) 評価 2018.11.06
-
次の記事
『エリたま』 紅神キラス 評価 2018.12.16