『エリたま』 たまコイン交換エイリアンおすすめ
- 2018.11.11
- 初心者向け

みなさんこんにちは!
今回はたまコインを使って交換できる4種類のエイリアン、どれがオススメかを順位をつけて紹介していきたいと思います。
順位付けは以下の2点を考慮して考えました。
・たまコインの必要量
・使える場所の多さ
1位 宝クジラ
交換に必要なたまコインは300枚と少ない割に他の星7エイリアンと遜色ないくらいの攻撃をすることができます。
その為にはフル覚醒する必要があるのですが300×6=1800枚と必要枚数はそこまで高くなく、地道にエリたまを続けていれば簡単に作れるので将来的なことを考えるのならこのエイリアンが1番オススメ!
2位 ハムトースター
攻撃性能や個性は宝クジラと負けず劣らず優秀なのですが、交換に必要なたまコインの数が1体900枚なのでコスパがあまりよくありません。
このエイリアンを交換するなら宝クジラを3体交換する方がパーティの強化に繋がると思います。
もちろんたまコインに余裕があってこのエイリアンをフル覚醒できるのなら、このエイリアンを交換するという選択肢も大いにありだと思います!
3位 インスタバエ
こちらもハムトースターと同じで交換に900枚のたまコインが必要です。
上の2体は実戦でも十分使えるレベルだったのですが、残念ながらこのエイリアンは趣味レベルの性能かなというのが正直なとことです。
個性は非常にユニークでこのエイリアンにしかできないことというのは確かにあるのですが、それにたまコイン900枚の価値があるのかと言われると微妙なところです…
なので上の2体を交換した後にこのエイラリアンを交換するべきかなということで3位という順位に落ち着きました。
4位 キングプニたろう
交換に必要な枚数は100枚とお手頃なのですが、それ相応の性能しかありません。(いや、相応以下かも笑)
なので使い方としてはナゾのスペースシードがどうしても欲しいという時にこのエイリアンを売るというくらいしかありません。
実質使われることがないのでこの順位になりました。
まとめ
キャラの性能としては
宝クジラ>=ハムトースター>インスタハエ>キングプニたろう
といった感じです。
初心者の方がこの記事を読んで宝クジラを交換すると「想像したよりも弱かった」となるかもしれませんが、フル覚醒して個性を考えてつければちゃんと強いので焦らずにフル覚醒を目指してみてください!
では、読んでいただきありがとうございました!!
-
前の記事
始めたばかりの方へ!エリたまってどんなゲーム?徹底解説!! 2018.10.31
-
次の記事
『エリたま』 売っていいエイリアンは?(初心者向け) 2018.11.14