『エリたま』マシンワギャン(ワギャン) 評価
- 2018.11.12
- 機械
- とおい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回はカタログIPコラボよりマシンワギャンについて書いていこうと思います。
ガチャからはワギャンとして排出されます。
ステータス
正直ステータスはかなり低めです。
とおいなのである程度おおきさを振ったら、いどうは振らずにやるきにツッパで良いと思います。
おすすめごはん
おおきさ 50
やるき 50
いどう 0
先述の通り、初期位置から攻撃したいエイリアンのためおおきさは最低125は振りたいところです。
残りはやるきにということで、50.50としています。
特技
相手を吹き飛ばし、後方に追いやることが出来る特技です。
このエイリアンは相手と戦わずして(近寄らせずに)ダメージを与えていく戦法が取れるようにしたいです。
なのでこの特技は頻繁に発動させたいのです。
個性
こちらが一つ目の固有個性です。
この個性が相手に上手く刺さると、敵は動けずに射程圏内にこちらを入れることが出来ずに何もすることができなくなります。
じわじわ近づいて来ても特技弾き飛ばせるという具合です。
注意しなくてはならないのが相手が個性で強靭な足腰を持っている場合この個性はほぼ無力です( ・∇・)
さらにブラックシンカリオン相手など敵のサイズが大きい場合も攻撃されてしまうので効力がなくなってしまいます。
そこは相手を選んで使わなくてはいけません。
こちらが二つ目の固有個性です。
当初はなんで固有個性枠にこんなの入っちゃってるの、、、と思っていたのですが、割と動物属性にはちかいやふつうのエイリアンが多いので、敵としてこのエイリアンとの相性が良いことが多いです。
そこを狙っていくのが良いかと思います。
おすすめ個性
私が今回提案したいのは状態異常型のカスタマイズです。
超絶毒アタック
自身の攻撃に毒効果が付与されます。
この個性はダメージソースとして採用しています。
さらに復活効果を持つエイリアンをメタることも出来ます!
超絶気絶アタック
自身の攻撃に気絶効果が付与されます。
足止めと弾きとばしだけでは現実的にロックすることは難しいです。
そこでこの個性を採用してロックのサポートをしてもらいます。
ものすごく特技でやすい
特技がいつもよりすごくでやすくなります。
この個性を付けておかないと敵を弾けなくなるので必須かと思います。
あくまで使い方の提案です。
しかしこのエイリアンは正直強いエイリアンではないので少し変わった使い方をする事で対策が取れなくて、意外性で戦うことをおすすめします!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
このエイリアンはパーフェクトなどの遠距離タイプのエイリアンと組ませると使いやすくなると思います。
是非試してみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました😊
-
前の記事
『エリたま』 バクシッソー(シッソー) 評価 2018.11.12
-
次の記事
『エリたま』魔クロノウム(クロノウム) 評価 2018.11.13