『エリたま』ヌリカベック(イワカベ) 評価
- 2018.12.06
- ナゾ
- ちかい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は星6恒星連邦であるヌリカベックについて書いていきたいと思います。
このエイリアンは星6ではありますが星7エイリアンに全く引けをとらない、むしろ勝っちゃってると言っても過言ではないです!
ちょっとやそっとじゃ崩れないごっりごりの壁役エイリアンです。
コロシアムなどで星6だと思ってなめてかかって返り討ちにあった経験のある方もいるのではないでしょうか?
僕もその一人です(笑)
まぁある程度使い方が限定されているエイリアンですのでそれなりにパーティがそろっていないと使えないというところではありますので、初心者向けのエイリアンではないかもしれませんね~
ガチャからはイワカベとして排出されます。
ステータス
圧倒的なたいりょくの高さが光ります!!
レベル120でこれなんで限界突破までもっていけば異常なまでに上昇します。
このエイリアンは壁役として使うのが強いので大きさをもう少し振り、いども若干上げておきたいです。
まさにぬりかべです(笑)
おすすめごはん
おおきさ 40
やるき 20
いどう 40
壁役としてある大きさは必要なので振り、きょりがちかいということで戦闘が始まってすぐに壁になってもらわないといけないのである程度いどうに気を使っています。
特技
気絶効果もあり強力な特技です。
しかし発動までの時間が結構かかるので特技頼りになってしまうのは危険です。
このエイリアンにおいてはおまけ程度に考えたほうが良いでしょう。
個性
こちらが一つ目の固有個性です。
この個性が非常に強いんです!!
味方に2体以上ナゾ属性が必要ということで使うときはパーティを確定させなきゃいけないということで、汎用的に使うエイリアンではないです。
この個性だけでもかなり固い壁になるのですが、もっとがっちがちの壁にしたいですね(‘ω’)ノ
おすすめ個性
超絶毒アタック
自身の攻撃に毒効果を付与します。
じわじわとした持久戦が行われるので、毒において相手を削っていくために採用しています。
強靭な足腰
通常攻撃からのダメージを軽減し、特技からのダメージを凄く減らします。さらに攻撃された時足止めを解除します。
この個性を採用することで高火力の特技を受けて一気に持っていかれる可能性を減らすことができます。
さらに通常攻撃からのダメージを軽減できるのもシナジー最高です。
病の反抗
通常攻撃からのダメージを軽減します。さらに自分の毒時間を減らし、毒中と解除後の数秒間敵からの攻撃を確率で回避します。
このエイリアンはたいりょくが高いので毒ダメージに弱いです。
そこでこの個性を採用することで抜け目のない壁にすることが出来ます。
通常攻撃からのダメージを軽減するのも極限までうけるダメージを減らせて相性が良いです。
ナゾに超感謝祭
自分以外のパーティにナゾ属性のエイリアンが存在するとき自身のたいりょくが上昇します。
たしかに受けるダメージは極限まで減らすことが出来ますが、超高火力のエイリアンも存在します。
つまりある程度殴り合いをしなきゃいけなくなるので味方に回復持ちを編成することを考えてもたいりょくの上限を上昇させておいたほうが良いです。
まとめ
このエイリアンの使い方はかなりテンプレ化されている部分があり、対策を練りやすくなっているとは思いますが、それでもかなり強いです!!
シャーマニアン、タコクラケン(エルヴィン)と組み合わせるパーティが抜け目なくかなり強いんですよね~
やるきも一気に上がり、シャーマニアンの特技もバンバン発動し粘り勝ちをするパーティです。
実際に戦ってみると全く倒せる気がしなくて笑っちゃいますよ( *´艸`)
ここまでお読みいただきありがとうございました!!
-
前の記事
『エリたま』 邪狩(サンダージャッカル) 評価 2018.11.29
-
次の記事
『エリたま』オーラ詩吟(オーラ)評価 2018.12.16