『エリたま』オーラ詩吟(オーラ)評価
- 2018.12.16
- ナゾ
- とおい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は強力な星6エイリアンである恒星連邦所属、オーラ詩吟について書いていきたいと思います。
ガチャからはオーラとして排出されます。
なんとバトルの行方をオーラで予言してくれ、パーティを勝利に導いてくれるエイリアンみたいです。
まさに占い師ですね!!
突然ですがみなさん占いとかは信じるタイプですか??
僕は全く信じていませんね~~~(笑)信じている方はごめんなさい( ;∀;)
と言いますのも、以前テレビにも出たことがあるような有名な占い師に占ってもらったことがあるんです。
その時は彼氏に振られた友人の付き添いで行ったのですが、開始から我々のことをカップルとして話を進め出してて。。。
違いますって言ったら、あぁ~そうだったんですね!とか言われまして。。。
占い師ならそこは判断できるもんなんじゃないんですか!?
そんなことがあって以来全く信じていませんね~(笑)
カマかけるような真似をしてしまって申し訳ありません、正直試してた部分ありました。性格悪いです(笑)
小話はこれぐらいにして本題に入りましょう。
このエイリアンの性能はまさに気絶のスペシャリストです。
気絶パの入れても良し、特に関係のないパーティに入れてもバトルを有利に進めてくれます。
ステータス
きょりがとおいということもあるのですが、かなりたいりょくが低いです。
つよさは星6エイリアンということを加味すればそれなりなんですが、さすがにたいりょくが低すぎるので本気で使おうと思ったらフル覚醒が前提になってくるのかと思います。
ごはんの初期値もおおきさ以外かなり低めなので、特にやるきはある程度ケアしてあげないといけませんね。
おすすめごはん
おおきさ 30
やるき 50
いどう 20
きょりがとおいなのである程度おおきさに振り、いどうは少なめで。気絶にもっていきたいので攻撃回数を増やすためにやるきは多めになっています。
特技
ミオサメのようなタイプの特技です。
気絶効果もあるのでしっかり攻撃回数を確保して発動させていきたい特技ですね。
個性
こちらがこのエイリアンの固有個性です。
上位互換である超絶気絶アタックではないのは星6だからということでご愛嬌です。
効果は重複するので個性にしっかり付けてあげて気絶のスペシャリストに仕上げてあげましょう。
おすすめ個性
超絶気絶アタック
攻撃すると敵をすごく気絶状態にさせやすくなります。
この個性は超気絶アタックと重複するのでしっかり付けてあげましょう。
やるき超絶アップ
自身のやるきを上昇させます。
さすがにこのエイリアンはやるきの値が低すぎるのでこの個性を採用して攻撃回数を伸ばしています。
気絶系エイリアンは攻撃してなんぼです。
気絶たいりょく吸収EX
気絶させた時の気絶時間を延長させ、ターゲットした相手が気絶状態の時、与えたダメージの半分ぐらいを吸収します。
この個性は気絶時間を延長できる部分をメインに考えての採用です。
一度気絶させてしまえばもう敵エイリアンは終わりぐらいになれば最高です。
○○に超感謝祭
味方に○○属性のエイリアンが存在するとき、自身のたいりょくを上昇させます。
この枠は防御面をカバーできる個性にしたいのですが、気絶たいりょく吸収があることを考えて、体力の上限をアップさせることが出来るこの個性を採用しています。
強靭な足腰を採用して特技で一気に持っていかれてしまうのをケアしてあげても良いかもしれませんしダメージ特大減衰を採用してやられる前に気絶までもっていき、勝負を決めに行くのもありかもしれません。
この枠はパーティによってお好みで~
まとめ
正直第一線で使用するにはフル覚醒が前提となってくるエイリアンですが、チームコインで簡単に星6のキノコは入手することが出来るので、無理に星7エイリアンを1覚醒させるぐらいだったらこういう星6エイリアンをフル覚醒までもっていく方が短期的なパーティの強化にはつながるかもしれませんね。
お持ちの方はぜひ試してみてください(^^♪
ここまでお読みいただきありがとうございました。
-
前の記事
『エリたま』ヌリカベック(イワカベ) 評価 2018.12.06
-
次の記事
『エリたま』星8サンタ作ってみた!!メリークリスマス(^^)/ 2018.12.16