『エリたま』七星夕子(星8NANA☆) 評価
- 2019.04.25
- 昆虫
- ふつう はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は先日星8進化を遂げたNANA☆について書いていきたいと思います。
今回は亜種?の方である夕子の方です。
今まではお世辞にも使う機会があるエイリアンとは言えなかったNANA☆ですが、今回の進化でかなり面白い能力を手にしたことから活躍の場が生まれてくるのではないでしょうか?
それでは行ってみましょう。
ステータス
いうなればたいりょく・つよさ共にそれなりの値をしています。
むしろ平均より高いくらいですかね!
おおきさ・やるきの初期値はまぁまぁ高いのですが、いどうがきょり:ふつうのエイリアンとしてある程度は必要なので補ってあげると良いかもです。
おすすめごはん
おおきさ:25
やるき:60
いどう:15
夕子といえば毒でしょ!ということで、ある程度の攻撃回数を見込んでやるきに多めに振っています。昔はやるき上昇系エイリアンと組み合わせて何でも使ったりしてましたが、最近は組み合わせることも減ったので、それぞれがある程度のやるきを持ってた方がいい時代なのかな~なんて考えています。
特技
進化前の特技に比べて威力が上がっている印象です。
まず攻撃範囲が広がり、被ダメージの割合が多少増えている気がします。
毒状態にすることもあるぞ!とありますが、基本的にはしてくれます(^^♪
個性
こちらが一つ目の固有個性です。
毒を扱うエイリアンには是非ともつけたい個性となります。
最近では星8進化の影響でたいりょくが非常に多いエイリアンなんかも多く見かけるようになったので毒はますます強力な状態異常になっていると思います。
こちらが二つ目の固有個性です。
元々このエイリアンは柔らかいエイリアンではあるので耐久面を考えての超感謝祭は非常に美味しいのですが、いかんせん「機械」というのが残念な印象です。
機械となるとかなりパーティ構成の自由が減ってしまうというのがつらみですかね~
こちらが三つ目の固有個性です。
こちらの個性が朝子との差別点となる部分ですね!
星8NANA☆どっちがおすすめ?でこの個性については書いたので詳しくはこちらをどうぞ
やはりジンクス対策や敵の毒に対して強く出れるのは非常に強力かと思います。
この抵抗力がつくというのはどれくらいかというと、あくまで体感ですがほぼ効かないぐらいに考えてよろしいかと思います。
かかっちゃったらアンラッキーぐらいには抵抗してくれている印象です。
おすすめ個性
超絶毒アタック
自身の攻撃に毒効果を付与する
やはり、毒効果が特技だけというのは心もとないのでこの個性を採用しました。
固有個性が毒効果アップじゃなければ毒に依存する必要はないのかもしれませんが、この場合は付けるべきだと思います。
強靭な足腰
機械のおかげ様
無難に使っていきたいのならこれら2つの内どっちかを使うのがおすすめです。
もちろんパーティに合わせていくことになるのですが、ごりごりに相手のデバフをメタる要員で使うのならば足腰を、そこまでではないのなら火力要員としておかげ様を付けるのがよいのではないでしょうか。
まとめ
ぶっこわれというほどではないですが、確実に活躍する場面は出てくるんだろうなぁ~という印象です。特にチームバトルやコロシアムなど敵が分かっている場合には相性良くぶち当てていけるのではないでしょうか?
さらに思ったのは、DJMaxと組み合わせると完全耐性が出来るのかな?なんて思います。
ただ火力面がなかなか心配にはなりますけどね(笑)
いつか使ってみたら記事にしてみてもいいかななんて思っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)/
-
前の記事
『エリたま』星8NANA☆どっちがおすすめ? 2019.04.20
-
次の記事
『エリたま』 電電無死(星8エスカル) 評価 2019.04.26