『エリたま』カプリコルヌス(カプリコ) 評価
- 2019.04.29
- 動物
- ふつう はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回はアセンブル同様銀河同盟という特殊な所属をしたエイリアンであるカプリコルヌスについて書いていきたいと思います。
こちらのエイリアンも星8進化が用意されているエイリアンとなっていまして、進化させるとのけぞり系の面白いエイリアンとなりますが、今回はのけぞり系に寄せずに使っていくパターンを紹介していこうと思います。
ステータス
ステータスはふつう、はんいのエイリアンとしてはちょっと低いかなと思います。ただごはんに関してはやるきが低いですが、他の二つがかなり高めの初期値をしていますので、やるきに対して注力出来るのかなと思います。
おすすめごはん
おおきさ:20
やるき:70
いどう:10
いどうがそもそも高いこと、きょり:ふつうなことから気持ち程度の割振りにして、その分やるきに突っ込んでいる感じです。
特技
エイリアンという表記はバクテリアとかには無理だよということなんで特に気にしなくていいと思います。
このエイリアン自体が攻撃力が売りのエイリアンではないので、周りのエイリアンの補助として被ダメージアップを活かせるといいかと思います。
個性
こちらが一つ目の固有個性です。
味方全員のたいりょくを22%回復×2というサポートスキルです。
ナゾに対してはそこまで心配しなくても良いかもしれませんが、発動条件が16回も攻撃を受けれなくてはいけないので、このエイリアンをいかに死なせないようにするかが重要になってくると思います。
こちらが二つ目の固有個性です。
このエイリアンはたいりょくが重要になってくると思われるので、超感謝祭は大事ですが、機械ということで枷にはなってきますね~
おすすめ個性
強靭な足腰
通常攻撃からの被ダメージを軽減し、特技からのダメージを減らします。
このエイリアンは死なないことが重要になってくるので、一気に持っていかれる可能性がある特技は対策しておきたいです。
ダメージ特大減衰
自身のたいりょくが80%以上の時受けるダメージを大幅に減らします。
これを付けておけばとりあえずは大抵の場合一回は回復効果が発動できるかなぁといった印象です。
超絶毒アタック
自身の攻撃に毒効果が付与されます。
この枠はかなり自由にカスタマイズしていければいいのかなという印象です。
おかげ様をつけて素の攻撃力を上昇させるのもありかと思いますし、気絶系をつけてもおもしろいかもしれませんね!
ただ最近は毒が本当にささるなぁ~と感じるので毒がおすすめです。
まとめ
正直星7として使うのは今のトップ環境においてはかなり厳しいといったところでしょうかね!
しっかり戦力として使いたいのならば、星8まで進化させてからが現実的なのかななんて思います。
普通に使う分には十分いいんですけどね(笑)なかなかトップ環境においてはといったところですね(‘ω’)ノ
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』豪気孫悟空(星8悟空) 評価 2019.04.01
-
次の記事
『エリたま』味王鮫フル覚醒完了!! 2019.05.05