『エリたま』 魔導鎌切(星8マジンマンティス) 評価
- 2019.05.08
- 昆虫
- ふつう たんたい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は魔導鎌切について書いていきたいと思います!
このエイリアン、マジンマンティスをミラクル進化させることで入手できるのですが、使ってみるとかなり強いです。
変異で作れる星8昆虫属性エイリアンの中では使いやすさも含めてトップクラスだと思います。
ステータス

固有個性の即技瞬発に強さアップがついているので、つよさはかなり高めに見えますが、実際の数値は平均より高めといった感じでしょう。
しかし、残りの固有個性もダメージ量が上がる系のものしかないので実際に出すダメージはかなり高くなります!
体力は少し低めですかね〜
このエイリアンはやられる前にやれのスタイルが一番合っていると思います。
おすすめごはん
やられる前にやれを実行するにはやる気は必須です。
あとは素早く攻撃の間合いに入るために大きさといどうにもバランスよく振ってあげる必要もあります。
今はこんな感じで使ってます↓
大きさ 21
やる気 69
いどう 10
特技

自強化系の特技ですね。
特技の発動も早いので使い勝手がいいです!
個性

クリティカルが出た時にダメージを大幅に増やしてくれる個性です。
この個性は+5になるとかなり強いんですよね〜

体力が80%以上という制限がありますが、特技で回避率も上がるので結構80%以上をキープできます。

これが目玉個性だと思います!
攻撃するとすぐに特技を発動してくれるので、いどう、攻撃回数、回避率を瞬時に上げることができ序盤の戦いを有利に進めることができます。
最序盤に特技を発動できるので戦いの終盤で特技が発動することがあるのも強いです。
おすすめ個性
ここで紹介する個性はあくまで「おすすめ」です。
パーティや相手によって最適の個性は変わってくるので色々試してみてください!
クリティカル超絶アップ
クリティカル攻撃発生率がアップ
戦闘の極意
クリティカル攻撃発生率がアップし体力が少し上昇
俊敏な身のこなし
クリティカル時のダメージがアップし、確率で攻撃を避ける
ここら辺のクリティカル個性は総じて相性がいいです。
ただ、星8エイリアンは個性を2つしかつけることができないので悩みものですね笑
〇〇のおかげ様
パーティに〇〇がいる場合に強さがアップ
こちらもかなりおすすめです。
候補がいっぱい合って悩ましいですね〜
まとめ
パーティの制限もないし非常に使いやすいエイリアンだと感じました。
ただ、オル・カルレオーネとルシフェラトゥなどの1撃必殺系のエイリアンは苦手です。
明確な弱点があるので防衛などではあまり使わず、攻撃する時に使っていくと真価を発揮できると思います!
では、読んでいただきありがとうございました!!
-
前の記事
『エリたま』 バンカラ令和(星8 花吹雪令和)評価 2019.05.06
-
次の記事
『エリたま』キモッタガメ(オッタガメ)評価 2019.05.09