『エリたま』 しかばね赤城(星8スプリンキラーZ) 評価
- 2019.05.12
- 機械
- ちかい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回はスプリンキラーZを星8に進化させたしかばね赤状について書いていきたいと思います!
スプリンキラーAと比べると随分ゴツくなりましたね笑
あと、このエイリアンの説明を読んで初めて知ったのですが、「バネ」って「発条」って書くんですね
勉強不足でした…
ステータス

固有個性に超感謝祭、王者の風格がついているので耐久面はかなりのものです。
味王鮫とまではいかなくとも壁役の少ない機械属性にとっては壁役としてありがたい存在になりそうです!
おすすめごはん
耐久力も魅力的ですが、このエイリアンの最大の魅力は特技だと思っています。
なので、やる気をあげで攻撃回数を増やしたいところですね。
あとは、壁役としても活躍させたいので大きさにも振ってあげたい…となった結果こうなりました↓
大きさ 36
やる気 53
いどう 11
特技

この特技が星7の時と仕様が少し変わっていています。
星7の時は1発大きなダメージを与える特技だったのですが、星8になって中ダメージを数回与えるようになりました。
昔はロマン砲として使われていたので、この仕様になった時賛否両論ありましたが、複数ヒットだと相手が仰け反ることもあるので悪くはないかなと思います!
個性

特技の威力が上がる個性ですね!
150%アップはすごいですね〜

これが2つ目の個性です。
星8の感謝祭は恩恵大きくていいですよね〜

この個性はヘルゼウスが持っていたやつですね。
たぶん、この個性を持ったエイリアンはこれが2体目かな?
最近はDJ Max,DJ Meyou,ラーなど気絶効果を持った強力なエイリアンが多いので気絶しなくなるというのは強力な効果だと思います!
おすすめ個性
ここで紹介する個性はあくまで「おすすめ」です。
パーティや相手によって最適の個性は変わってくるので色々試してみてください!
もの凄く特技出やすい
特技が出やすくなる
特技超絶パワーアップを持っているエイリアンにこれをつけないのは勿体無いと思います。
というよりも、この個性をつけてないと発動まで長すぎてやられてしまうこともあるので割とこの個性は必須だと思います!
〇〇のおかげ様
パーティに〇〇がいる時つよさがアップ
使ってみて耐久面は固有個性だけで十分かなと思うので、つよさを上げるべきかなと思います。
本当は病の反抗とかもつけたいのですが、枠が足りないですね笑
まとめ
星7の時は攻めのロマン砲という立ち位置だったのですが、星8になったことで攻めも守りもこなせるようになりました!
使いやすくなった反面、特化(ロマン)型ではなくなった寂しさもありますね笑
しかばね蒼龍とどっちがいいか問題ですが、個人的にはこっちの方が使いやすいと思います。
では、読んでいただきありがとうございました!!
-
前の記事
『エリたま』ガットリング(キャノン)評価 2019.05.07
-
次の記事
『エリたま』アクアフラージュ(ブルーシャーク)評価 2019.05.26