『エリたま』パーティ紹介!ラーってやっぱぶっ壊れ。。。
- 2019.05.17
- パーティ紹介

みなさんこんにちは!
今回は現環境でトップを張っているエイリアン、ラーを使ったパーティの紹介です。
確かに様々な対策法が存在するのは事実で、うまいことやれればといったところもあるのですが、結局単体のパワー的に言えばぶっ壊れかなと思います。
というわけで良く使っているラーパーティを紹介していこうと思います。

こんな感じです。
それぞれの簡単な解説をしていくと
ラーはこのパーティの主役です!!圧倒的な特技の強さを誇り、なおかつその特技が簡単に発動出来てしまうという性能をしています。しかも攻撃力が普通に高いのでダメージソースとしてもかなり優秀です。

味王鮫は別にこの枠で必ず使わなくてはいけないというわけではありません。ただ壁役として優れている点、ラーの固有個性である動物のおかげ様を活かせる点、気絶キラーなど気絶系の性能をしていることから採用しています。
ジンクスは敵のラーを対策するために採用しています。

この固有個性のおかげでラーをちっちゃくし、こちらのラーの特技を先に発動させることが出来ます。
実際ラー対決になったらどちらのラーが初めに特技を打つかでかなり勝負が決まります。そのじゃんけんを制するために導入しているのがジンクスです。
また対ラーに限らず、敵がバトル開始時からのろのろになるのは、こちらのラーの特技を発動しやすくなるため、ラー対策だからといってラー以外を見ていないというわけではありません。
続いて得意なパーティと苦手なパーティについて書いていこうと思います。
これを言っちゃうとかなりアレなんですが、得意なパーティは苦手以外のパーティです(笑)実際大半のパーティに対して有利が取れ、体感かなり勝てます。
苦手なパーティについては逆にジンクスが入っていたり、チリコンなどで気絶対策をしている、またナゾまっしぐらの個性を攻撃力が高いエイリアンに付けて速攻でラーをやりにくるパーティはきついです。後はラー入りのパーティですと、どっちが先に撃つかゲームになることもしばしばといった感じですね。
参考動画をとってみたのでご覧ください!
フレンドの皆様、勝手にお借りして申し訳ありません(>_<)
参考動画A
このようにMAXの気絶対策ぐらいでは、パワーでごり押せるときが多いです。もちろん配置にも寄りますが。
参考動画B
ハイカラ令和ちゃん相手だとなかなか気絶がうまく決まらず苦しい戦いになります。今回は勝てましたが、負けるときもあるかなぁ~という印象です。
いかがだったでしょうか?
結構ラーをほめる内容にはなりましたが、ピンポイントで対策しようと思えばできるエイリアンではあると思います。
とはいえ、このラー環境をぶっ壊すエイリアンが現れるのか、、、期待です。
今回使用したエイリアン達の評価は以下のリンクから
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』パーティ紹介!今だからこそ進撃する!! 2019.05.16
-
次の記事
『エリたま』激闘動物コロシアム結果! 2019.08.03