『エリたま』星8ヘルゼウスどっちがおすすめ?
- 2019.05.21
- エイリアン図鑑

みなさんこんにちは!
さて今回は新しく☆8進化が解禁されたヘルゼウスについて、それぞれの分岐先の特徴などを簡単に書いていこうと思います。詳しい評価やおすすめ個性、使用感などは後程だしていこうと思うので、参考程度にご覧ください!
兜武蔵


こちらの通常種の方は強靭な足腰が固有個性枠に付きました!
固有個性枠に強靭な足腰が付いているのは中々珍しいですよね~もしかして初めてかな?
元々付いていた王者の風格との兼ね合いにより、固有個性だけで十分な軽減率を出すことが出来ています。+6になればかなり上がりますしね!
そうなるとステータスも進化によって上がったことですし、壁役として使いながらも、残る個性枠に攻撃系個性や状態異常系個性を入れて、ダメージソースとしての役割も担わせることが可能になったのかなぁという印象です。
そもそもステータスが合計値から見てもかなり高いので、今まで以上に働いてくれるかなぁという感じで順当な強化がなされたと考えて問題ないと思います。
兜弁慶


こちらの方はとどめの超絶打撃が付きました!
正直なんでこの個性が?という驚きはありました(笑)仕様の修正はされたのかな?
こちらの方はせっかくこの個性があるのだから、耐久面は素の状態で高すぎるたいりょくに任せて、残り二枠に攻撃系個性を入れてごりごりのアタッカーとして使っていくのがいいのかなぁ~という印象です。
一枠は毒対策をして、もう一枠に攻撃系個性というのもありかもしれませんね!
やはり王者の風格がダメージ軽減かつ気絶無効を備えているというのは耐久力の面からしてもかなり充実しているので、意外と新しいタイプのヘルゼウスとして使うことが出来るのかもしれませんね~変に壁役として考えるのではなく純粋なアタッカーとしてみると景色が変わるかもしれません。
まとめ
いかがでしょう?皆さんはどちらに進化させますか?おそらく足腰の通常種の方が多いかな~
順当に正統進化を遂げた兜武蔵の方が無難かもしれませんね!!
もし迷っているという方には兜武蔵をお勧めします(^^)/
もちろん、このエイリアンは変異で作り出すことが出来るので、正直そこまで迷うことなくいずれは両方作るぞ~ぐらいの気持ちで進化させちゃっていいと思います。
フル覚醒の☆8ヘルゼウスなんて震えますね(笑)どんなステータスしてるんだろう。。。
ここまでお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆
-
前の記事
『エリたま』 ミケロンジェロはどっちに進化させる? 2019.05.18
-
次の記事
『エリたま』七つの大罪ガチャキャラ感想 2019.08.17