『エリたま』クモ隠沙織(星8霧隠クモイチ) 評価
- 2019.05.27
- 昆虫

みなさんこんにちは!
今回は星8進化が解禁されたクモイチの毒バージョン、沙織について書いていきたいと思います。
デッドリーポイズン付きのクモイチ、どう使うか考えたのですが、とりあえず汎用性高く使うには特化させるのではなく、クリティカル系クモイチに毒が付いたというイメージで使っています。
今回はそれをご紹介できればと思います。
ステータス

たいりょくもそこら辺の星7程度にはなり、圧倒的なつよさを手にしました!!
今まではたいりょくが極端に低いというのがネックだったのですが、そこはある程度のラインまでこれたのかなぁという印象です。
おすすめごはん
おおきさ:37
やるき:50
いどう:13
おおきさは125にし、毒をいろんなエイリアンに入れていきたいということでいどうにも若干振っています。これで一体始末した後の動きにも期待できますしね。
特技

敵にデバフ効果を付与できる特技です。
この特技は地味にレイドボスなんかでも活躍しますね!
機械レイドにクモイチは結構ありかと思います。入れるなら疾風の方が好ましいですけどね(笑)
個性

デッドリーポイズンとの相性は非常に良いです。
クリティカル攻撃との相性ももちろん良いのでこの個性の強さは沙織、疾風どちらでも活きますね!

クリティカル攻撃時にダメージが跳ね上がる個性です。
この固有個性の関係でこのエイリアンはクリティカルよりにした方が強いという話になってきます!まぁ一概に強いという言葉って難しいんですけどね~

ムカデコロンと同じ固有個性です!
通常の毒と違って効果時間は短くなりますが、ダメージがめちゃくちゃ上がります!
ムカデとか使っている人は強さがわかりやすいかな??
この個性がある沙織はギガノとかはへっちゃらです!
おすすめ個性
クリティカル超絶アップ
自身のクリティカル攻撃発生率を上昇させます。
戦闘の極意
自身のクリティカル攻撃発生率を上昇させ、たいりょくを上昇させます。
今までのクモイチと同じような使い方をしています。
これら2個の個性を付け、クリティカル攻撃の確率を上げ、そうとうちめいしょうを活かし、さらに毒による追加ダメージを狙っています。
まとめ
おそらく沙織の方が少なくなるとは思いますが、それこそ同時期に進化したヘルゼウスなんかをたたくには沙織結構いいですよ!
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)/
-
前の記事
『エリたま』 兜弁慶(星8 ヘルゼウス) 評価 2019.05.26
-
次の記事
『エリたま』星8胡蝶の夢どっちがおすすめ? 2019.05.27