『エリたま』星8胡蝶の夢どっちがおすすめ?
- 2019.05.27
- 昆虫

みなさんこんにちは!
今回は星8進化が解禁された胡蝶の夢について、それぞれの分岐先の特徴をかいていけたらと思います。
かなり個人的な感想となりますので、あくまで参考程度に読んでいってもらえたら幸いです。
胡蝶幻夢


こちらの通常種の方は夢食らいという固有個性が付きました。
気絶たいりょく吸収EXの強化版のような個性となっています。もともと胡蝶には固有個性に超絶気絶アタックがあり、そこを活かしていくような感じとなっております。
使い方としていいなぁ~と思うのは、一度気絶させてしまえばこちらの勝利!となるように使えるのでは?と個人的に思います。
気絶時間が圧倒的に長くなるので、その間に倒しきれるというのがベストです。
注意点としてはこの個性は幻夢自身が敵を気絶させた時に発動する効果であり、なおかつ幻夢が2回行動のため、中々気絶にもっていくのが難しいというところです。
つまり、幻夢以外の誰かが気絶させてしまった場合、恩恵を得られないということになります。
それを踏まえた上で考えると、個人的には幻夢自身は復活もあり耐久力がかなり高いので気絶させることに徹してもらい、他のメンバーに攻撃特化の後方エイリアンを入れてあげてパーティを組むのがいいのかなぁと思います。
パーティの中に気絶役は幻夢だけの方が望ましいかな??
胡蝶戯曲


こちらの亜種の方はわざわいが付きました!
この個性はエクスパンドーラの固有個性でおなじみの奴ですね!
バトル開始時に一気に決めに来るパーティをメタることが出来、逆に一気に決めにいけるようになるけっこう使える個性です。
こちらの戯曲の方はイメージ的に今までの胡蝶の強化という感覚で使うと良いかもと個人的には感じます。
個性としては毒対策一枠、火事場一枠なんかでやると面白いかもしれませんね。
無理に火事場にしなくてもおかげ様などで常に一定以上の攻撃力を保つというのもいいかもしれませんし、けっこう自由な使い方が出来るのではないでしょうか?
まとめ
かなりインパクトのある進化を遂げましたね!このエイリアンに関しては分岐先が結構割れると思います。
もし自分が作るとしたら、幻夢の方を選ぶと思います。
理由としてはボーイなんかを後ろにおいて気絶キラーを活かしたいなぁなんてという感じですかね。
もちろんどっちも強力なのでどちらもアリだと思います。手持ちのエイリアンと相談してどのように使っていくかで決めるのがいいと思います。
迷っている方の背中を少しでも押せたのなら幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)/
-
前の記事
『エリたま』クモ隠沙織(星8霧隠クモイチ) 評価 2019.05.27
-
次の記事
『エリたま』星8ハッスル王子どっちがおすすめ?? 2019.06.05