『エリたま』 ドン・キニーズ(シャムニャン子) 評価
- 2019.06.08
- ナゾ
- とおい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は星間帝国のエイリアンで割と簡単に作ることができるドン・キニーズについて書いていきたいと思います。
このエイリアンは個性が非常に珍しいので、このエイリアンを使うというよりは個性を他のエイリアンにその個性を付けるために作る感じですかね〜(フル覚醒にすると遊びで使えるくらいにはなるみたいです!)
ステータス

体力が笑っちゃうくらい低いですね〜笑
その代わりつよさが高めに設定されています。(3回攻撃だからというのもありますが)
おすすめごはん
とりあえず攻撃しないといけないエイリアンなので、初期位置から攻撃できるように大きさは125にして、残りをやる気に振っていくのがいいと思います!
大きさ 42
やる気 58
いどう 0
特技

デストラクターと同じタイプ特技ですね〜
結構威力も高いので発動すると結構強いと思います。
個性

この個性がなかなか強いんです。
条件を満たせば驚異の60%!
しかも、この個性は引き継ぎもできるので好きなエイリアンにつける事ができる点もいいですよね。
おすすめ個性
ここで紹介する個性はあくまで「おすすめ」です。
パーティや相手によって最適の個性は変わってくるので色々試してみてください!
つよさ超絶アップ
つよさをアップする
そもそものつよさを上げるためにこの個性を採用しました。
のけぞりアタック
敵をのけぞらせやすくなる
このエイリアンは3回攻撃なのでのけぞりとの相性がいいです!
屈強な魂
相手の通常攻撃での被ダメージをアップさせ、のけぞりやすくさせる
このエイリアンは通常攻撃がメインになるのでこの個性は面白いと思います。
〇〇のおかげ様
自分以外のパーティに〇〇がいるときつよさがアップ
このエイリアンはすぐにやられてしまうので、やられるまでに出来るだけ相手の体力を減らしたいと思いこの個性を入れました。
まとめ
初めに書いた通り、このエイリアンは個性を引き継がせるために作るのが主流な気がしますが、個性を厳選してちゃんと育てると使ってて楽しいな〜くらいの性能にはなってくれますね。
作って損はないので、時間のある方はぜひ星間クエストを回ってみてください!
では、ここまでお読みいただきありがとうございました!!
-
前の記事
『エリたま』星8パックマンビクトリどっちがおすすめ? 2019.06.06
-
次の記事
『エリたま』サンダードラマー(ドラ魔) 評価 2019.06.10