『エリたま』堅殻パンゴリン(星8マンザン)評価
- 2019.06.24
- 動物
- ちかい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は星8マンザンの亜種である、堅殻パンゴリンについて書いていきたいと思います。
身に纏う鱗は身を守る盾となると同時に鋼鉄をも切り裂くとのことで、攻防一体、まさに砂漠の我愛羅だぁ~と思いました(適当)
それではやっていきましょう。
ステータス

たいりょく、つよさ共に特に低めというわけではありませんが、全体で見ると決して高いとは言えないステータスかと思います。
ただ突然変異で作れる星8ということを加味して考えると割と高めなのかな??
ごはんの初期値に関しては割と低めな印象で、きょりがちかいということもありもう少しやるきかいどうどちらかの初期値が高ければなぁ~と思いました。
おすすめごはん
おおきさ 15
やるき 60
移動 25
個人的には堅殻はこんな感じの振り方になりました。
詳細としては、きょりがちかいということでいどうにある程度振ってあげたい。そして特技が強力なダメージソースとなるので低いやるきには多めに振っています。
この振り方ならおおきさも100は超えるので十分かな?と思いこの配分になっています。1,2ぐらいはお好みで微調整してください。
特技

爪で切り裂くタイプの特技です。
こちらは単発攻撃となっています。
ダメージ量が結構多く、この特技を中心に堅殻を考えていくと良いかと思います。
特技発動までの攻撃回数は4回なのでかなり早いお手軽特技となっています!
個性

堅殻パンゴリンの矛となる個性です。
固有個性枠として結構えぐいダメージアップに期待できます!
是非ともたいりょくが80%以上あるときに特技発動までもっていきたいです。

若干お荷物感のある個性です。
巷では実質個性枠が4つなんて言われてたり(笑)
どっちかと言えばこのエイリアンはフィニッシャーというより、先遣隊的な役割を負うことが多いのであまり活躍しない個性かもしれません。
発動したらラッキー程度に考えたら良いかなと思います。

堅殻の盾となる個性です。
固有個性枠ということでかなりのダメージをカットしてくれ、上乗せの超絶打撃との相性が抜群です!!
この個性のおかげで堅殻は普通の相手なら80%以上たいりょくがある状態で特技発動までもっていけるかな?という印象です。
おすすめ個性
特技超絶パワーアップ
攻撃系特技で与えるダメージがアップします。
この個性を採用して特技のダメージを一気に上昇させます。
結構な火力が出るのでおすすめです!
○○のおかげ様
味方に○○属性のエイリアンが存在する時に自身の攻撃力が上昇します。
この枠は割とお好みでいいかと思います。
個人的には防御系個性を採用しなくても一回目の特技までに80%を切ることはあまりないかなぁ~ということでおかげ様を採用しています。
まとめ
個人的に若干可能性を感じるのが、たおして回復を活かせるという意味でもとどめの超絶打撃を入れてみるというのもありかと思います!
パーティをアタッカーで埋めて、短時間で削っていく感じにすれば2回目の特技で敵を倒して80%以上復帰!なんてことも出来たりしないかな~なんて感じです。
あくまで机上の空論なので実際に試している方がいらっしゃたらご一報お待ちしております。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
星8マンザンどっちがおすすめ? 2019.06.22
-
次の記事
『エリたま』星8エレン 評価 2019.06.30