『エリたま』星8タンキニーどっちがおすすめ??
- 2019.07.23
- 機械

みなさんこんにちは!
七月も終わりに近づきとうとう夏本番ということでエリたまにも夏休みイベントが到来しています!
そして本日、水着エイリアンたちのミラクル進化が解禁されました。
どちらも宇宙連合のエイリアンということで、突然変異で作り出すことが可能なので気合が足りている方は狙ってみても良いかもしれません。
今回はタンキニーの星8についていつものように語っていこうと思います。
ビキニーナ


それではまずは通常種の方から見ていきたいと思います。
ビキニーナには視線をクギ付けが付きました。
動物ほいほい+気絶アタックという新しいタイプの個性ですね。
動物属性の敵を引き付けることが出来る+気絶効果を持っているということで結構良い個性だなぁという感触です。
引き付けたとしても固有個性のおかげでつよさダウンをかけることが出来ますし、そもそも動物相手に機械属性ということでフルボッコにされてしまう心配もないです!
さらには気絶、まとめて強力なダメージソースである特技をぶつけることが出来るため今回のほいほいはかなりハイレベル、湘南のギャルレベルではなく、バルセロナのレベルで男(動物)を虜にすることが出来るのではないでしょうか?
ただ、気絶効果の面から考えても、今までのようにレイドバトルで主流だったタンキニーの使い方ではなく、PVPを想定した個性をカスタマイズしてアタッカーとして認識をするべきかもしれませんね。
ビキニータ


続いて亜種の方を見ていきましょう。
ビキニータにはサンサンサンシャインという個性が付きました。
これまた新しいタイプの個性で、自身が攻撃を受けるたびに12回まで全体2%回復を発動するというものです!
イメージとしてはダメージ特大減衰と合わせると固有個性も入り、かなり耐久力が上がり、12回発動以内はたいりょく満タン近くが簡単に維持できるのかなぁという印象です。
通常種のビキニーナは新しいタイプのタンキニーでしたが、こちらは今まで通りのタンキニーとしてレイドで使っていけるかなという感じですね!
巨大ボス相手などにもこちらが良いかと思います。
まとめ
結構待ち望む声が多かったと思われるタンキニーのミラクル進化。
皆さんの感想としてはどんな感じですか??
対人戦ならビキニーナ、対レイド、巨大ボスならビキニータという感じで考えればよさげな感じですかね~
個人的にはステータスもしっかり上がって対人戦でもごりごりに使っていけるかなということでビキニーナを選ぶかもしれません。
願望としてわんちゃん現環境で猛威を振るっている悟空をメタることが出来るかも?
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^♪
-
前の記事
『エリたま』星8イニシエスタどっちがおすすめ? 2019.07.15
-
次の記事
『エリたま』星8ジャッカルトどっちがおすすめ?? 2019.07.27