『エリたま』ディアンヌ 評価
- 2019.08.21
- 動物

みなさんこんにちは!
今回は七つの大罪より嫉妬の罪、ディアンヌについて書いていきたいと思います。
まず正直、星7のディアンヌは全然使えないキャラだと思います。
ある程度使えるようになるのは星8になってからかなと思っているので、今回は始めたばかりの方で、どうしても星7ディアンヌを使うとしたらということで書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
ステータス

ステータスはかなり高めです。星7にしてかなり高水準のたいりょくをしていますが、かといってつよさも割と高めというのが良い部分です。
さらにごはんの初期値も結構高く、合計値が199ということで、個人的には200が一つの目安になっているのでステータスの印象はとても良いです。
おすすめごはん
おおきさ 10
やるき 50
いどう 40
かなりバランスを重視して振ってみました。
きょりがちかいということで、いどうにも結構多めに振り、壁として即座に前に出てもらうことを意識しています。
特技

直線状に範囲ダメージを与える特技です。
個人的には周回などのバクテリア掃除に結構使えるかなということで、ノーマルクエスト攻略におすすめです。
正直大したダメージは出ないというところがネックなので、掃除に使う場合は攻撃力の部分をもう少し補ってダメージ量を上げたいところです。
個性

壁役としてのエイリアンにはかなり相性の良い個性です。
普通の敵ならばいどうにそこまで多く振っていることはないので、基本的には~50ぐらいにはなるので、ディアンヌが前に出る壁の形が非常に作りやすいです。
バクテリア相手にも即座に囲まれてチクチクやられてしまうという心配が減るので良いかなと思います。

初撃ダメージを大幅アップさせるというかなりポテンシャルを秘めた個性です。
ただ、ディアンヌではルシのように一撃ダメージを高めて一撃で相手に超大ダメージを与えるということが出来ないのでおまけ程度の個性に考えた方が良さげです。
バクテリア相手には対しては非常に相性が良く、ワンパンですいすい倒していってくれるというのがこのエイリアンが周回でおすすめしたい理由でもあります。
おすすめ個性
強靭な足腰
自身が攻撃を受けると足止めを解除し、通常攻撃から受けるダメージを軽減、特技からのダメージをかなり減らします。
○○に超感謝祭
味方に○○が存在する時自身のたいりょくが上昇します。
病の反抗
通常攻撃から受けるダメージを減らし、自身が毒になった時の効果時間を減らし、毒中と毒解除後に回避効果を付与。
今回は完全壁役として組んでみました。
たいりょくが結構高いエイリアンですので毒に弱い、というわけで病の反抗を付けています。もし調整するのなら、病の部分をおかげ様にして攻撃力をもう少し盛るとノマクエなどの周回により使えるようになるかと思います。
まとめ
敵のいどうを下げつつ、壁役になれるというのは結構面白いところではあると思います。星8になれば結構耐久力も上がって壁役としての性能もかなり高まるのでもし8に出来そうならしても良いかもですね!ただ、動物属性では結構強いエイリアンは他にもいるのでわざわざキノコを使うほどではないと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
-
前の記事
『エリたま』星8エレン巨人 評価 2019.07.13
-
次の記事
『エリたま』バン 評価 2019.08.25