『エリたま』星8エスカノール 評価
- 2019.08.23
- 昆虫
- ちかい はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は星8のエスカノールについて書いていきたいと思います。
星7、星8で使い方に大きな変化のあるキャラではないかと思いますので、同じような感覚でご覧ください。
原作ではまさに最強!というこのキャラ。せっかくだったら太陽が昇る前のエスカノールを通常形態にして、特技発動と共におおきさ超アップからの形態で一定時間無双みたいな感じにしてくれても面白かったのになぁ~なんて(笑)
それではいきましょう。
ステータス

たいりょく、つよさ共にかなりの高水準をしています!
最近出たエイリアンの中では一番かな?ぐらいの勢いです。
ごはんの初期値も結構良い感じで、きょり:ちかいの大きい系ということで壁役として期待出来ます!
おすすめごはん
おおきさ 25
やるき 50
いどう 25
攻撃回数で攻撃力が上がっていくのでやるきは多めにしています。星7でしばらく使うのでしたらやるきはもうちょっと下げておおきさに振っても良いかもです。きょり:ちかいなのである程度早く前に出てもらうためにいどうもそれなりに振っています。
特技

素の状態で特技発動に必要な攻撃回数は6回です。
クルーエル・サンということで、エスカノール自体の攻撃力が高いということもあり結構なダメージが期待できます!
後半になればなるほどダメージが上がるので、勝負を決める一撃になる時もあるかもです。
個性

毒のようにチクチクダメージが入っていきます。
ただ、現環境ではダメージが大したことないのであまり活躍することはないかもしれませんが、レオンのように「たいりょくが満タンの時」がトリガーとなって発動する個性が増えれば大活躍間違いなしの個性です。
ちなみに回避も貫通するので、もしかしたら今後台風の目になるかもしれませんね!

普段なかなか見ない固有個性枠にての強靭な足腰ですが、壁役にするのには非常に有用な個性です。
+5になるので常時15%軽減というのは結構でかいです。

後から本気出すの上位版個性です。
当たり前のように強力な個性で、さっさと攻撃しまくって沸点にもって行けるかが重要になってきます。
壁役だけどダメージソースにもなるというイメージですね!
おすすめ個性
まとめ
個人的には結構面白いかなと思っているキャラです。
上述の通り、今後の環境次第では最強キャラとなりえますし、壁役なのに結構な火力を出せるという部分でヘルゼウスとの使い分けがうれしいところです!
そこまで耐久はいらない!という場面に対してはヘルゼウスの代わりに使っていこうかなと思っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』キング 評価 2019.08.22
-
次の記事
『エリたま』星8アイシュタールどっちがおすすめ? 2019.09.01