『エリたま』星8マーリン 評価
- 2019.08.23
- ナゾ
- ふつう はんい, エリたま エイリアン紹介

みなさんこんにちは!
今回は星8マーリンについて書いていきたいと思います!
星8になることで真価が発揮され、様々な用途で使用できる万能型エイリアンとなります( *´艸`)
色々な使い方、キャラに対する考え方があるかと思いますので、今回は一例としてご覧ください。例によって星7マーリンでの説明と被っている部分は割愛させていただきます。
それではいきましょう。
ステータス

たいりょくは低め、つよさは結構高めという感じで星7がそのまま強化されています。ごはんの初期値に関してはおおきさが20伸びており、これが他にごはんを割けるので結構でかく、星8になったら結構変わるというのはこういう部分にも表れています。
おすすめごはん
おおきさ 15
やるき 60
いどう 25
おおきさはこれで100を超えるので充分かなと、バランスを見ていどうは80ないぐらいに、残りはやるきに振っています。やるきに結構割けるというだけでも星8の価値は大いにあります。
特技

星7マーリンの記事を参照
個性

たいりょくが上がることでこの個性の発動をほぼ確実のものにすることが出来ます。

もちろん相手、個性にもよるかと思いますが、星8なら状況によってはこの個性を無視したパーティ構成も選択肢として存在出来るようになってくるかなと思います。

こちらが新しく追加された個性です。
星8NANAにもついている個性ですね!
この個性が非常に便利で、ジンクス対策、毒全般対策、ひえびえ対策など様々な場面で味方を有利にすることが出来ます。
今まではNANAという昆虫属性のエイリアンしかいなかったものがナゾ属性のマーリンというカードが一枚増えるという意味でとても重要かなと思います。
おすすめ個性
まとめ
いろいろな組み合わせが期待できるこのエイリアン。そもそもNANA自体がデバフ専用機となってしまうことが多かったため、そこに新たな選択肢が加わるというのが個人的には一番大きなことなのかなと思っています。
ジンクスにやられていらいらしていた方は一度試してみると良いかもしれませんね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』マーリン 評価 2019.08.23
-
次の記事
『エリたま』星8ジンクスどっちがおすすめ?? 2019.10.07