『エリたま』星8BLUELED-Yどっちがおすすめ?
- 2019.09.20
- 機械

みなさんこんにちは!
今回は新登場の銀河同盟所属エイリアン、ブルーレディの分岐先について書いていきたいと思います!
突然現れたこのいかにも宇宙系のゲームに登場しそうなキャラですが、個人的には結構好きな雰囲気ですね!
リボーンの作者がやっていたエルドライブという漫画の雰囲気に近くていいなぁ~なんて思ってました。
エ・メラルド


みんな気絶ガードということで、開始時の回避効果もあって新時代の気絶対策になりそうな予感です。
今まではちりこん、DJあたりがその役目を担っていましたが、そこに割って入れそうな性能をしています。
もちろん、ちりこんの場合はやられてからも効果を発揮するのに対し、こちらはやられるまでは効果を発揮するということで本人も殴り合いながらという感じになるかと思います。
なので、気絶対策要員として、敵討ち系と組ませるのならちりこん、普通に殴り合うのならエメラルドという感じで差別化してけば良いのではないでしょうか。
もちろん、回避もありますし、たいりょくも低いとは言え星8なのでそれなりの部分では確保出来るので敵討ちと組ませるというのも絶対なしというわけではないですけどね~
始まりの、最初のを付けて、2,3発で落としに行く!というのも面白そうです。
サ・ファイア


こちらは一言で表すのなら超アタッカーです!
是非とも適当な壁役を置いて後方からビシビシやりたいですね~
攻撃力もかなり盛れますし、クリティカルじゃないバージョンの疾風みたいな感じかな?
たいりょく規定があるため攻撃は受けずにこちらはガンガン攻めていきたい、まさに昨今のインターネット社会を体現しているかのようなエイリアンですね!!
いかにして特定されずに口撃をするか、最近はアカウントからIPアドレスをたどって個人まで特定出来てしまうので訴訟などで数百万円持っていかれるなんてこともあるらしいのでそこは良い壁役を立ててあげたいところです。
このエイリアンの真価はレイドボスで発揮されるかと思います!
のけぞりなどでこちらはほぼ食らわずに攻撃を浴びせ続けられますし、機械属性ということで今までクモイチでビシビシやるにはちょっと…という部分をきれいに解決してくれました!
もしレイドで頑張りたいという方は是非とも入手しておきたいエイリアンです。
まとめ
大まかに書くと、PVPで使いたいのならばサポート役としてもエメラルドが優秀。レイドボスで使いたいのならばザファイアが良いかと思います。
もちろん、サファイアもPVPで活躍するとは思いますが、それならクモイチで良くね?感があるのでそこを踏まえて考えてみると良いかもしれません。
少しおふざけも入りましたが、ここらへんで締め!
-
前の記事
『エリたま』星8ギガノどっちがおすすめ?? 2019.09.10
-
次の記事
『エリたま』星8ドロンジョイどっちがおすすめ? 2019.09.29