『エリたま』今の環境って大海賊時代ならこんな感じ?
- 2019.10.03
- その他

みなさんこんにちは!
今回は最近のエリたま界の勢力を書いていけたらと思います。
この記事はふざけているのでそんなに真に受けなくて大丈夫です(笑)
適当っちゃ適当ですし、単体性能、使用されている頻度だったりを個人的な尺度で書くので異論は受け付けまくります!!!
四皇
ヨーヨー・ラー・悟空・令和
良くぶっ壊れなんて言われていることが多いイメージの4体です。
ラー・令和に関してはいまだ再登場がないにも関わらず、登場してからその地位を守り続けているというのもでかいですね。
ヨーヨーがカイドウ、悟空がビックマム、ラーが黒ひげ的な?
悟空ビックマムはないかもですね(笑)
令和はシャンクスポジションかな~
他の三体のようにインパクトのある戦い方をするというよりは、クールな強キャラ感があります。
それぞれ得意不得意はあるとは言えど、性能で考えたら文句なしかなと。
海軍大将
マクロ・パンドラ・イニシエ
このポジションが結構難しい。
白ひげが強すぎたっていうのもあるかもしれませんが、海軍大将の意味合いとしては、四皇と比べたら若干見劣りするかな~ぐらいのイメージです。
こいつ海軍大将だろ!っていうやついたらコメントしてください。
一応同列で並んでますが、実際はマクロが頭一つ抜けている感じですかね。
マクロは覇気めっちゃ強くてばちぼこに戦える感じ。他の2匹はロギアの悪魔の実を食べてて能力的に強いみたいな?
イメージは全盛期のゼファーに対してボルサリーノ&クザンみたいな。
過去に大将やってましたポジに常夏入るかも。
王下七武海
ギガノ・夕子・虎・ドロンジョイ・ジンクス・コロバン・バッタ
ここら辺は七武海らしく統一感ゼロで打線組んでみました。
ギガノ、バッタなんかは絶対ゾオン系ですし、夕子、ドロンジョイはパラメシアですね。コロバンはロギアの中でも中級層(モクモク、メラメラ)。虎、ジンクスはゾオン系幻獣種です。
七武海なんてのは中でのパワー序列めっちゃつくのであれですが、特異なものが多いイメージです。
我ながらコロバンがロギアはドンピシャです。
超新星
ルシ・オルカ・ヴォーイ・タコ・ファルコンスピナー
星7エイリアンの中で良く使われているかつ、星8進化に期待がかかるやつらを並べてみました。
特徴的な能力を持ちつつも星7ということでいまいち新世界で頑張れてないようなエイリアン達です。
その点ジンクスは結構頑張っていると思います。
こんな感じの茶番でした~!
ワンピース読んでないという方ごめんなさい(笑)
一応個人的な序列を言っておくと
四皇≧海軍大将≻≻七武海上位陣≧超新星上位≻七武海下位陣≻≻超新星
今のところワンピースの原作的にはこんな感じ。
みなさんの思うそれぞれの序列、もしよかったら書いてみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
-
前の記事
『エリたま』 進撃の巨人のガチャキャラで絶対にとっておくなら??(第一弾編) 2019.06.30
-
次の記事
今更聞けないエリたま時系列 2019.10.23