『セフウェイオープン化』お詫びと訂正 記事投稿による報酬について改
- 2019.10.06
- セフウェイオープン化

上の記事が報酬ライン最新版となります。
みなさんこんにちは!
昨日『セフウェイオープン化』記事投稿による報酬についての記事を投稿させていただいたのですが、閲覧数により報酬をお渡しするというシステムでご紹介させていただきました。
しかし、閲覧数は記事の画面で再読み込みすることで簡単に偽造できてしまうというご指摘を受け、報酬をお渡しするシステムを1部変更することにいたしました。申し訳ございません。
それにつきまして、今回「いいねボタン」を設置し、この「いいねボタン」を報酬受け渡しの基準にさせていただきたいと考えております。
ここからはいいね数に応じたギフトカードの内訳を説明していきます。
こちらとしても「いいね機能」の実装は初めてのことなので細かいノルマ等、数字は調整していきますが、現在は2000いいね毎に1500円分のギフトカードを考えています。
このいいねボタンは記事毎に1人1いいねしかできません。
なので、問題となっていた不正などはできなくなります。
このいいねボタンの実装で記事ごとの評価が可視化されるので、面白い、信頼性が確保出来、釣りタイトルの対策にもつながるかと考えています。
繰り返しになりますが、この度は急な変更誠に申し訳ございませんでした。
セフウェイオープン化はエリたまの発展にも繋がると思うので、ぜひ様々な形で参加してください!!
また、疑問等がありましたら対応させていただきたいと思いますので、お気軽にご連絡ください。
まだまだ力不足ではございますが、皆様のお力をお借りして良いものを作っていきたいと考えていますのでよろしくお願いします。
-
前の記事
『セフウェイオープン化』記事投稿による報酬について 2019.10.05
-
次の記事
いいねボタンの設置に関して 2019.10.06