『エリたま』星8ジンクスどっちがおすすめ??
- 2019.10.07
- ナゾ

みなさんこんにちは!
今回はミラクル進化が解禁されたジンクスの分岐先について書いていこうと思います。
星7にも関わらず、環境でも普通に使われていた強力なエイリアンで、覚醒が進んでいるという方も多かったのではないでしょうか??
フレンドさんに色々協力してもらいながら使ってみたりしたので感想も交えて書いていけたらと思います。
個人的な感想なので参考程度にお願いします。
それではやっていきましょう。
嵐神


こちらが通常種の嵐です。
元々の個性で開始時でのノロノロ効果があったのですが、こちらは10回攻撃後にもノロノロさせ、さらにふつうの敵をミニマム化させることが出来ます。
正直な使用感を言うと、10回攻撃がなかなか難しいです。
逆に10回発動させることが出来たら「仕事はしたかな~」という感じ。発動したからと言って必殺技とまではいきませんが、敵によってはかなりバトルを有利にしてくれます。
トップクラスのパーティと戦うことを想定してます。それなりのパーティと戦うなら個性発動までは苦労しないかと思います。
個性発動までに割と簡単にジンクスが溶けてしまいます。少し触ってみた感じ、特技発動までいければ10回攻撃出来た場面がそれなりにありました。
ちなみに素の状態で特技発動に必要な攻撃回数は6回です。
ただ、費用対効果を考えても、現時点でジンクスの10回攻撃を発動させるためのパーティを組むほどの効果ではないかなとは思いました。
良さが出るのは、機械と対面した時や相性が良い相手との対面時にはキラーも刺さって削り要員としても輝けるのかなと思える場面もちらほら。
イメージとしてはマクロ対面に関してはまぁまぁ頑張れる印象です。
総評すると、10回が思った以上に遠いこと、今までの星7ジンクスとは別のエイリアンとして考えると良いかも?の2点ですね。
荒神


こちらが亜種の荒です。
嵐が10回攻撃を目標とするのに対して、こっちは特技発動まで頑張れれば仕事は果たしたと考えられるかなと思います。
20%回避もあるので、もちろん個性にもよりますが、特技まではいってくれるかな~むしろいってくれなきゃ困るぐらいの感覚です。
現時点ではクリティカルは意識しない方向の方が可能性は感じてます。
使いやすさとしてはこっちの方が上かなとも思いますし、今までのジンクス風に使いたいならこっちが無難かもしれません。
ガジェットや個性を調整して回避率を上げて使うという選択肢も取れるかなと思います。
総評すると、安定感があるのはこっち、だけど安定感求めるなら星7フル覚醒で良くない?に対してズバット言い返せないという感じですね。
まとめ
パンドラの進化の仕方を期待していた分、ちょっとずれたかな~という進化でした。決して弱いことはないんですが、星7フル覚醒での運用と比べた時に星8は覚醒が難しいことを踏まえると、星7での運用が現実的な選択肢としてあるのかなと思います。
個人的にはポイズンミストなんかを付けた毒ジンクスで使っていたりしたので、イメージギャップはかなりあります。
嵐は「今後の相棒次第では化けるかも?ということで未来に期待」
荒は「進化させるなら使いやすいのはこっちかな?」
星7フル覚醒は「とりあえずこれで使ってくのが当面は充分活躍してくれるかも?」
こんな感じにまとまりました。
やっぱり使ってた時間が長い分、慣れパワーが入る星7での運用が安牌なのかもしれません。特に自分流な使い方をしていた場合なんかは星8にするとまた違うものになることは知っておいた方が良いと思います。
どっちにしようか迷いすぎているという人は星7で使って、他の相性が良いキャラが出るのを待つのがおすすめです!
ここまでお読みいただきありがとうございました。参考になったと思った方はハートをクリックしていいねしていただけると嬉しいです!
-
前の記事
『エリたま』星8マーリン 評価 2019.08.23
-
次の記事
『エリたま』亜斗夢 評価 2019.10.17