『エリたま』星8ヴォーイどっちがおすすめ??
- 2019.10.11
- 動物

みなさんこんにちは!
今回は待ちに待った人気エイリアン、ヴォーイのミラクル進化が解禁されたので分岐先について書いていきたいと思います。
ツイッターでの声を見てみると割と残念という意見が結構多めかな?
個人的には突然変異で作ることが出来るエイリアンですので、そこを加味すれば星7運用は選択肢にはないかなぁ~なんて思ってはいます。
トロメライヴォーイ


トロメアイというのはドイツの作曲家シューマンのピアノ曲トロイメアイをモチーフにしているかと思います。
日本語では夢想という意味ですね。
説明文ではトロイメライとなっているのになぜ名前はトロメアイなのか疑問です(笑)
性能としては新しいフォーメーションが個性に付きました。
ただ条件が夜タイプということでかなり厳しめで、使いやすさを売りにしていたヴォーイのイメージ的にはネガティブな印象です。
今回カプリコが新しく夜タイプに追加されたことを考えると、これからも追加されていくのなら。。。
現状数は少ないものの優秀なエイリアンが夜タイプには多いのでこれからの夜タイプの追加に期待したいところ。
パーティとしての運用を考えるのならこっちがいいのかな。
ある程度防御面をカバーできる個性なので、残りの個性枠はクリティカル寄せで大丈夫かと思います。
瞬間火力として出るのはこっちかな。
ノクターンヴォーイ


ノクターンは曲名ではなくて、夜想曲という曲のカテゴリーのようなものみたいです。ショパンの作品なんかで良く知られているみたいですね。
今風の言葉で言うならば「エモい」が良くあてはまるかなと思います。
個性としては気絶たいりょく吸収EXがはじめて?固有個性枠に付きました。
固有個性枠ということで吸収量が上がっており(+3で65%)、殴り合いに対応している感じです。
ここに来て気絶か!とも思いましたが、ひと昔前に気絶ヴォーイがちらほら使われていた時期もあったことを考えるとそこまでイメージとはかけ離れていないのかなと思います。
ただ、こちらのヴォーイを使うとしたら、超絶気絶アタックを入れてもう一枠を攻撃系個性にするか、気絶は他のやつに任せて(ラー等)2枠を使うのかなどを選択していかなければなりません。パーティとの兼ね合いもありますし、使い方が割と難しいのかなとも思います。気絶たいりょく吸収は+が上がっても気絶時間は伸びないので悩ましいですが、両方とも選択肢としてありだと思います。
まとめ
僕の今までのヴォーイのイメージとしては、とりあえずパーティに入れるデバフ要員兼まぁまぁの火力という感じでした。
このイメージのまま使うのなら、デバフ要員として単体で考えられるノクターンが汎用性高いのかなと思います。ただ、最近気絶に対して風当たりが強めなのでそこの判断は難しいですね。
パーティ単位でポテンシャルがあるのはトロメアイかな~
ちなみに星7フル覚醒での運用は?という部分については、ヴォーイ自体が星7ではかなりステータスが低いこと、突然変異で作れるため現実的に星8覚醒が狙えることを考えると星7フル覚醒での運用は長期的に見ればなしかなと思います。
ただ、星7フル覚醒と星8未覚醒を比べると星7の方が使いやすいかな~感は大いにあるので、この先を考えても覚醒までさせる気はないという方はとりあえず進化させずに使えるところまで使っていくのがいいのかな?
星8フル覚醒は結構強そうな気がするんですけどね~
ここまでお読みいただきありがとうございました!
参考になったという方は是非いいねの方よろしくお願いします。
-
前の記事
『エリたま』バン 評価 2019.08.25
-
次の記事
『エリたま』 ノクターンヴォーイ 評価 2019.10.11