『エリたま』未・琴 感想
- 2019.11.22
- 機械

みなさんこんにちは!
エリたま三周年おめでとうございます!
というわけで今回は三周年限定キャラとして登場した未・琴について今の時点での感想でも書いていこうと思います。
色々見ていきながらコメントしていスタイルで。

基本ステータスはめちゃくちゃ高いです!!
レベル160の時点で当たり前のように両方とも1万を超えてくるのは令和を彷彿とさせてくれます。
ただごはんの初期値は低めなのかなと。
いどう30・やるき70ぐらいで振るのが良い感じかな?

この固有個性めちゃくちゃ強いと思います。
まず味方全体攻撃力アップはなんと50%!!しかも16秒間というのがいかつい…パンドラが8秒なのを考えるとやばすぎですね。
そして15%ダメージ軽減は令和を使っている人なら地味な強さが分かるはず!おまけでのけぞり耐性まで付いてくるというてんこ盛り具合。
最近はイニシエなりなんなりでのけぞりが鬱陶しい部分もあるので便利だと思います。

軽減あってたいりょくも相当確保出来るので耐久力自体は既に相当確保出来ているのかなと思います。
そうなってくると相棒探しとなってきますが、悟空なりラーなり高火力のエイリアンと組んであげれると最高ですね!
クモイチとかでも火力出まくって敵を瞬殺してくれるかも?

一見地味かなこの個性とも思ったのですが、最近ではやるきにはそこまでごはんを振らず、いどうを多めになんていう風潮もあり、その中での30ダウンは相当影響してくるのかなと思っています。
クリティカル率ダウンはクリティカル系のエイリアンに対してはぶっ刺さります。

気絶効果付きのダメージ特技です。トリガーは素の状態で6回攻撃とお得な特技です。数発は打てるかなということでものすごく特技出やすいを付けて1回縮めるのもありかもしれません。
最後に個性を付けるならについて話していくと、令和のような感覚で使っていくのが良いかななんて思っています。
おかげ様、ものすごく特技出やすい、足腰、病当たりを付けて万能なキャラとして暴れてもらおうかなと。
個人的には、おかげ様を付けるなりガジェットでつよさをあげるなりしてがっつり攻撃役としても参加してもらいたいなぁとは思っています。
このキャラは是非とも持っておきたいキャラですね!
2400円払えばだれでもゲット出来ますし、買える人はしっかり買っておくことをお勧めします!
がっつりやり込んでいるという人は覚醒用に複数体所持しておいてまずはキノコで星8をつくるということも考えてみても良いかもですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
-
前の記事
『エリたま』星8奇械ジャッカロイドどっちがおすすめ? 2019.11.18
-
次の記事
『エリたま』星8クレナイどっちがおすすめ? 2019.12.01