『エリたま』魔女ショコラッタ 感想

みなさんこんにちは!
今回はバレンタインイベント限定キャラ、魔女ショコラッタについて書いていこうと思います。

まずステータスに関しては、たいりょくがかなり高く、ステータス的には非常に高水準だと思います。
ただやはり気になるのはごはんの初期値の低さですかね~
ふつう&はんいでこのやるきといどうはかなり低さが目立っちゃうかなと思います。
自身の攻撃がトリガーとなる個性もあるので、ある程度やるきは振っておきたいところです。
やるき:60、いどう:40ぐらいで使ってあげると良いかもです!!
細かい値は調整してもらうとして、こんな感じの振り方であれば無難かなと。



続いて固有個性に関してですが、結構良い感じですね。
2%回復は一見低いように見えますが、14回発動させることが出来れば相当な回復量になりますし、気絶も地味に入れられるかと思うので、殴り合いにはもってこいの個性です。
面白いのは甘い誘惑!
ナゾ&動物限定ではありますが、ひきよせ効果は上手く使えればこっちのペースで戦えるので非常に強力です!!
ただ、使い方が難しいのは否めません…
しかし、適当に使ったとしても、回避性能もありますし、耐久力自体が非常に高いキャラですので、ひきよせの扱いに苦手意識がある人でも使いやすいかもしれません。
個性を付ける際に意識するとしたら、耐久面をより強化して、しっかり14回は殴ってもらえるようにしたいかなと。
環境にもよりけりですが、順当に超感謝&足腰or病あたりが無難でおお外しはないかな。
シナジー的には俊敏もめっちゃ良いですね!火力アップを求めるならまず俊敏は選択肢に上がってくるかと。
思い切って俊敏&極意のクリティカル仕様にしちゃうのもオススメかもです!
初心者の方に俊敏&極意は特におすすめです!パーティ構成を特に考えなくてもそれなりに強いと思うので!
パーティ構成的には色々な奴と一緒に使えそうです!
最近星8が解禁された赤狛犬との相性なんてめっちゃいいです!!
回避率アップ、やるきの低さをカバー、そして全体回復効果で狛犬を延命、さらにクリティカル率まで上がっちゃう…と結構良いコンビな気がします!
お持ちの方は是非一度試してみてはいかがですか?
購入するか否かですが、とりあえず複数回ガチャを引けばメダルで交換も出来ますし、ギリギリまで待った後、どうしてもというところまで様子見てからにしましょ!!
最後まで粘っても出なかった…という人は、、、まぁ費用対効果は安いし。。。って自己暗示をかけましょう!!!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』兜武蔵 紹介 2020.01.16
-
次の記事
『エリたま』薔薇百合ジュン 感想 2020.06.06