『エリたま』オリジナルエイリアン3体 感想
- 2020.03.12
- 初心者向け

みなさんこんにちは!
リアイベの投票から約4か月?ついに星8オリジナルエイリアンが実装されましたね!
待ちに待っていた!という人も多いのではないでしょうか?
特に原作を描いた人達は自分が書いたキャラがゲームで登場するなんて最高ですよね!!改めて当選おめでとうございます!
やっぱり絵が描ける人って本当にかっこいいなと心から思いました。美大行きたいです。
原作を書いた人がすごいのは言うまでもありませんが、それぞれ違ったタッチで描かれている原作三枚をエリたまの世界観に合わせたイラストに再構成している運営側の画家三の凄さにも脱帽です。この感動伝わりますか??
コラボの時にもいっつも思うのですが、原作のキャラの特徴をとらえつつ、エリたまの世界に違和感なく落とし込むのってめちゃくちゃすごくないですか!?そこに感動を覚えているのは僕だけなのでしょうか?(笑)
イラスト関連の事は全く分からないので、プロ目線からしたら何を言ってるんだこいつはって感じなのでしょうか?(笑)
何はともあれ、このユーザーとゲームの距離感がエリたまの醍醐味の一つと思う今日この頃です。
前説が長引いてしまいました。
今回は3体のステータスでも見ていきながら、今の時点での感想を書いていこうと思います。
実際にまだ使ったり戦ったりはしていないので、セフウェイの第一印象ぐらいに読んでもらえると嬉しいです!
イケメンだからって必ずしも良い人ってわけではないですし、かわいいからって前科者かもしれません。そういうことです。
海牛若丸





まずは海牛若丸から!
とりあえず目に付いたのは3つ目の個性の水面に響く笛の音・・・全体自動回復個性です。
巷で流行っている大罪コラボのキング君と同じ個性ですね。
自身がやられても効果が継続するということで、ヨーヨーやネズミと組み合わせて使われ、常に回復していくお化けを作りだしてお化けが敵をなぎ倒すという非常に強力な戦術です。
海牛若丸がナゾ属性ということで、ヨーヨーパのナゾ枠として使うことが出来るので、1枠が完全自由枠として空くので最高じゃん!というのを真っ先に思いました!!
キングヨーヨーってキングが緑なので、ナゾ枠に何を入れるか結構迷っていたのですが、海牛若丸を入れることでめっちゃ良い感じの解決方法になるなと思います。
全体バフも乗りますし、牛ヨーヨーは結構ありなのでは?と思います。
あとはアクロみたいなステお化け系の殴り合いパーティに入れてあげて、やられないように殴りあうパーティで使うのも結構良い感じかもしれませんね。
距離とおいでのけぞりアタックを持っているので、後方からちょっかいをかけてもらいつつ前線にタンクを置く的な。
そこらへんの使い方によって付ける個性はかなり変わってくるかなと。
やられる前提なら、たいりょく上げる必要はあまりないと思うので、火力or状態異常に振っちゃって良いと思いますし、殴り合ってもらうなら自動回復を活かす意味でもガジェットなり個性なりでたいりょくを増やすのは理にかなってると思います。屈強いれるのも良いかも。
ごはんはどっちみちやるき&移動ケアがベターかな。
綺羅月輝夜





続いては綺羅月輝夜
全体的な印象としては何かに尖ってるわけではないけど、ステータスの高さだったり個性の安定感があってバランス良いですね!
隠密&反射あるので結構寿命は長い方かと。
スキルジャマーは亜斗夢やラー、カプリコらへんに案外有利取れて、敵パーティのバランス崩せるので個人的には好きな個性です。
個性的にはおかげ感謝とかでも良いかもですし、毒が鬱陶しいなら病付けてもって感じかなと。
足腰病にしちゃうと流石に火力不足感あってあれかなと思いますが。
ガジェットヘリコプター・おかげ・感謝とかが僕の中での理想かな~。感謝を病とかにもありかもです!
アントワネット





最後にアントワネット!
とりあえず一番目に付くのは2つ目の個性が引き継ぎ可能なところ!
結構インパクト強めな感じですが、どうなんでしょうか?
色々なやつに付けて試してみたいですね!
アントワネット自体は三つ目の個性が良さげな感じしますが、きょりちかいってのもあってなんだかんだごり押されてやられちゃいそうな気がします。
でも確率とはいえ3つ目の個性を活かしていきたいというのはあるので、たいりょくマシマシにして良い感じの壁になってくれればなと。
そのごたごたの中で敵の数を他のアタッカーに減らしてもらって追い打ちまで行けたら良きかなって感覚ですね。
最近はたいりょく推しの流れがあるみたいで、追加ダメージはあまり期待できないかもしれません。
けど、前もどこかで言いましたけどこの手の個性は特定の相手にいつか刺さる瞬間あると思うんだけどなぁ~と個人t系には希望的観測をしています。
まとめ
まぁ簡単に色々書いてきましたが、ガチャは引けば確定で7出てきてくれるのでめちゃくちゃおいしいガチャだと思います。
とりあえず最低でも各種1体は確保しておきたいですね。多分そこまで難しくないと思いますし(配布分の石があるので)。
頑張れる人は多分覚醒狙いに行く人もいますよねきっと(笑)さすがにフル覚醒とかになったらぶっ壊れるのかもしれませんね。
ちなみに僕の推しは海牛若丸です。
-
前の記事
誰でも作れる!?サポート優秀キャラ! 2019.10.22
-
次の記事
『初心者向け』とりあえずの個性 2021.03.01