『エリたま』春の女神ルイースト 評価
- 2020.04.11
- 動物

皆さんこんにちは!
この記事書きたいなぁーというのがなくて最近更新してませんでしたが今回はイースターの新キャラルイーストについて書いていこうと思います。
余談なんですが、セフウェイのツイッターアカウントがロックされてて使えなくなってたのですが、一応直すことが出来たのでフォローしていないという方はフォローしてくれたら嬉しいです。
なんでロックされたかに関しては別にツイッター運営が悪いんじゃなくて僕が悪いです(笑)以前お伝えしたニュースメディアを作った件で、そのニュースメディアようにアカウントを一杯作ったり色々としてたのが多分原因です。
皆さんも気を付けて下さいね~まぁ普通にツイッターを使ってればそうそうロック・凍結されることはないので心配する必要はないですが。
ちなみに通報されたの?という声もありましたが、僕の知る限りでは通報では早々ロックさせることは出来ません。
数千・数万単位での通報が来ないと多分無理だと思います。もし嫌いなあの人のツイッターを凍結させよう!という人がいたら参考までに。
さて余談はこれぐらいにしてルイーストについてですが、限定キャラとして使い方を考える価値があるぐらいには強いと思っています!

ごはんに関しては、個性で移動が30上がることを考慮して、やるき60、大きさ10、いどう30ぐらいがおすすめかなと。なんなら大きさ振らずにやるき70でも良いかもしれません。

注目したいのはこの特技。
状態異常回復もそれなりですが、このダメージ軽減が結構でかいです。
追記
どうやら軽減率は25%みたいです!教えてくれてありがとうございます!
でかいというのは軽減率で、ちゃんと調べてないのですが、多分5、6割ぐらい?はあります。全体軽減なのでそうとうでかいですね。
特技発動に関してはどうやらダメージカットが自身にかかっている際に攻撃した回数はカウントされなくなっているため2回目以降が増えているように見えていたようです。ちょうどダメージカットの発動時間がルイーストの攻撃5回分になっていたので2回目以降10回と判断しちゃってました!実際に令和と一緒に(令和の常時軽減でダメージカットは上書きされてしまう)使ってみたところ毎度5回攻撃した後で発動していたのでおそらくこれが正解かと思います。
実戦ではどっちみに2回目以降は遅くなっちゃうのに変わりはないです、、、
令和と使って状態異常回復を頻繁に発動させる要因もありかも?まぁかなり厳しそうではありますが…
ただ、特技発動までのトリガーが結構特殊で、1回目の発動までに必要な攻撃回数が5回、2回目の特技発動までに必要な攻撃回数が10回となっています。
ちなみに3回目も10回でした。
実戦で使うことを考えれば2回目以降の発動はパーティにもよりますが、現実的ではないかなと思っています。
まぁ1回使えるだけでも結構効果はでかいので、強い特技だと思って差し支えはないかなと。
ちなみに令和と使うと令和の個性が勝っちゃって食べ合わせ悪すぎです。うなぎと梅干です。



一つ目の固有個性は良いですね。
クリティカルアップに加えて移動も若干上がるのは色々な場面で活きてきます。
ただ風の加護程ではないので、イニシエや虎の暴風警報を打開できるかと言われればそんなことはないのでそこは注意。パーティのごはんの振り方に幅を持たせられるぐらいに思っておいた方が良いです。
超絶気絶アタックにはそんな言うことはないかな~全体クリティカルアップもあるしもしかしたら昆虫レイドで使えるかな?ぐらいですかね。
3つ目の個性はめっちゃ良い感じですね。
実質たいりょく120%アップ、2.2倍プラス全体20%回復なのでかなり固いです。
チームバトルやコロシアムなどでステータスが上がってればかなりのものになりますね。もちろん毒でやられたら元も子もないので、状況は考えなくてはいけませんが。
そこら辺を考えてどんな個性にしようかなというところですが、選択肢としてはクリティカルに寄せるorもの特付けて特技をor耐久重視でって感じかなと。
クリティカルに寄せるに関しては、付けるとしたら俊敏、極意ってとこかな~
他には火力底上げ用におかげ採用かなって感じですかね。クリティカル超絶アップはなしかな。って言っても、正直クリティカル型は大した火力枠にならないし、ルイーストの耐久が結構紙になっちゃうのであんま強さは感じませんでした。ないかな~。
もの特に関しては、1回目の発動に必要な攻撃回数が4回になるので案外ありかも。速攻特技発動までもってけるパーティにして全体耐久を上げる事で活かせるかもです。ただ、2回目以降はあまり期待できないので御三家みたいに殴り合えはしないと思います。なので使いどころはかなり限定されるかも。なんならこれだ!っていうのは今思いつきません。たいりょくアップの場だと素の耐久はかなり上がるので2回目まで見れて結構有用かも?
耐久重視に関しては、今のところ一番無難に強いのかなと思っています。具体的には超感謝、足腰、病あたりですね。たいりょく上昇の恩恵がデカいので超感謝プラス足腰or病が現実的かな。毒対策になることを考えれば病の方がオッズ良いですね。ルイーストを覚醒させてレベリング頑張り、ガジェットたいりょく増し採用出来るのなら超感謝外しても良いかもしれません。なんなら僕が今一番使ってみたいのはその型です。おまけの全体回復を考えてもやられる事も狙っていきたいですしね。
パーティに関してはまだ考え中ですが、クモと組み合わせるのが面白いかなと思ってます。イニシエ・クモ・ルイーストとか美琴・クモ・ルイーストですね。
美琴・クモ・ルイーストの方はかなり火力期待値上げれて良い感じですが、相手にイニシエとかがいると結構楽に倒されてしまうので場面見て使う感じになりそうです。
イニシエ・クモ・ルイーストはクリティカルの恩恵がデカくて思った以上に火力は出ます!風の加護でいどうの部分は被ってしまいますが、広く戦えるのはこっちかなと思っているので是非オススメしたいパーティです。
あとは、ラーと組み合わせて使うのも良いですね。ラーの火力上げにも繋がりますし、特技発動タイミングをラーの特技明けに持ってこれれば2回目のラー特器につなげやすくなるのでシナジー結構良さげです。こっちはもう一枠にはまり役が見つかっていないです。逆に考えれば選択肢が豊富で可能性の塊かも?
ちょっと長くなっちゃって申し訳ないです( ゚Д゚)
まぁ考えるだけの価値は本当にありますし、可能性結構あると思うので覚醒狙いたい!という方は複数体持っておいて、キノコで地道に頑張るがオススメですよ!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
-
前の記事
『エリたま』星8狛犬どっちがおすすめ? 2020.02.02
-
次の記事
記事がありません